国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

4.0
神は細部に宿る、この言葉が思い浮かんだ。
文化人は破天荒だなあ、と言う感想も。
こんなにも血筋や才能に左右される世界、自分が覚悟をもって取り組もうとするものは、きっと性欲に邪魔されるんだろう
鹿
5.0
何も言えないし何も言いたくない。容喙することが失礼にあたりそうで怖い。関わる方すべてに最大限の敬意を表します。
もち
4.0
見た1〜2時間後からズーンと重くのしかかってくる。国宝レベルの男は覚悟が違う
2.9

良かった。けど、なにか足りない。
なぜだろう。

架空の(モデルとする歌舞伎役者はいるのだろうが)人物の半生を描いた構成にまとめた脚本のせいかも。

「芸」=自分の行動で磨かれるもの。
「血」=勝手…

>>続きを読む
曽根崎心中の2人がやばかった
てか基本ずっとやばい
自分にとってのしんどいとか辛いとかやりたくないとかしょうもなさすぎて泣いた

横浜流星が糖尿病(=遺伝の要素が強い病気)で死ぬのが皮肉が効いててよかった。が、多分それは原作の功績だな。
『セッション』であり、『地獄変』であり、モーツァルトとサリエリであり、血筋の呪いと祝福の話…

>>続きを読む
the
-

すげーーー自分の口が開いてるのか手がどこにあるかとか全部の感覚がなくなって映画にのめり込まされた
すごいとかじゃなくもう悔しい自分がここまで人の心を動かすことって多分一生ないんだなってなる、吉沢亮に…

>>続きを読む
3.5
映画館で見れて良かった。

あなたにおすすめの記事