今年1番楽しみにしていた作品。面白かったとも凄かったとも言えない、3時間狂気を浴び続けたというのが個人的に1番しっくりくる表現。
改めて観終わったあとに振り返ると最初の掴みがとても良かった。若き喜久…
内容は兎も角、個人的に吉沢亮の演技がとても好きなので、お芝居を続けることができて良かったと思った。こんなに綺麗な顔立ちなのに、どうしてか陰や負を感じさせられる、そんな目がすごく引き込まれる。
横浜流…
歌舞伎をテーマに主人公の半生が描かれていた。
大舞台の開演を前にして震えが止まらない描写や、舞台中の空白の時間や静寂の表現がとてつもない緊張感を醸し出していた。見ているこっちも没入していた。
要所要…
映画館で映画を見るのはいつぶりだろう。
イベント的に上映されたドキュメンタリーは見に行ったけど、映画らしい映画を見にきたのは数年ぶりです。
評判やテーマを聞いたり、予告編などを見ていると、これは劇…
『国宝』
噂は聞いていたけれど、
吉沢亮さんの演技に圧巻✨
観ていてどんどん惹き込まれました✨
横浜流星さんの演技も素晴らしいのですが、
それをも上回る吉沢亮さんの存在感、表情、奥行きに惹き込…
3時間、お尻痛くなるのを覚悟で観たけれどあっという間だった。それほどの見応えがあった。
歌舞伎の知識がなくても普通に楽しめるし、歌舞伎を観に行きたいとまんまと思ってしまう映画!
この映画の魅力を…
2025.25本目
ほんっとに映画館で観てよかった。
3時間って感じないくらいなんか空白の時間、静寂の時間みたいなのを緊張感持って楽しめるって感じだった。
あの緊張感は映画館で観てないと味わえない…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会