国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今観終わってすぐに書いています。
文がめちゃくちゃだったらすみません。

一言だとすごかった。
トイレの心配をしていましたが、3時間じゃ全然足りない。
1人の人生を3時間でまとめるなんて難しいと思っ…

>>続きを読む

もちろんよかったのだけど、期待値を上げすぎたかもしれない…

曽根崎心中のシーンが良すぎる。死ぬる覚悟…
吉沢亮の美しさに終始見入ってしまった。

面白かった。
面白かったけど、世間がそこまで大騒ぎするほど…?って思ったのも事実。
実際の歌舞伎は見たことないけど、歌舞伎のシーンも素晴らしかったし、歌舞伎見に行ってみようかなって思ったし、日本文化…

>>続きを読む
ずっと見たかった作品
全てのシーンが美しかった死んでしまうシーンさえも
どこを切り取っても素晴らしい作品だと思う

映画としてすごく良かった。
国宝にまで登りつめる人生がよく描写されていて、描写されなかった俊介の戻ってくるまでのストーリーも気になった。
個人的には歌舞伎の裏の汚い部分をみせられて、この綺麗な舞台の…

>>続きを読む

映像は綺麗
役者さんもすごい、特に少年時代の2人
でも、私は、芸はひたすら汚いところを隠して綺麗なところだけ見せて欲しいって思っているから、この映画を見てる歌舞伎観に行こうとは思わないかな。

春子…

>>続きを読む
曖昧すぎる存在が人を殺す。
眠くはならなかった。
寒かった。
ボンタン飴のおかげか、飲み物S飲み切ったけどトイレは大丈夫だった。

結局、血筋かと途中までは思った。
人生色んなことがあっても続けてれば国宝になれるんだなと思った。

おもったより歌舞伎すぎた
最低限の知識だけでもインプットしておけばよかった🤣

喜久雄が芸を極めて国宝にまでのぼりつめる代わりに周りが犠牲にされていてみたいなことを書いてる方もいるけど、、
途中から…

>>続きを読む

キャスティングの妙
原作モノとも吉田修一とも知らずに行ったから良い意味で裏切られたしめちゃくちゃのめり込んでみれた
喜久雄の人としての出生や死ではなくあれが始まりとラストなの、まさに国宝としての一生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事