評判良いなとは思ってたけどなるほどこういうのか...凄いものを観せられたわー。
女形演じる吉沢亮と横浜流星の目元とか口元に宿る色気がすんごい。少年時代役の二人もめちゃくちゃ上手い。
3時間もあると…
最後の『鷺娘』の映像美は圧巻。
そのほかの作品も、舞台席からなかなか観られないようなアングルから、足元、役者の汗、涙、舞台袖での表情などに迫り、歌舞伎役者が背負うものを(全てとは言わずとも)映画のス…
映像がとても綺麗だった。
映画の評判が良すぎる分期待してしまったせいか、期待したほどには思えなかった。
だが、作品としての見応えはあり、映画館で観る方が迫力の凄さや映像の綺麗さを楽しめると感じた。
…
私が好きな男同士の抗えない運命と女の三つ巴、芸事に対する生き様と突如現れた天才系の作品だった。舐めたらあかん糖尿病。
(ビビビときたシーン覚書)
•片方に舞台化粧をするシーン
•恩義を忘れないみ…
歌舞伎を知らないせいか良さがわからなかった。
急展開で色んなところがなぜそうなるのかわからなかった。
組長の息子がヤクザに敵討ちで失敗してるのに無傷なのがよくわからない
なぜ息子ではなくヤクザ…
すげえ映画だった。すげえ映画だったんだけどびっくりするほど何も刺さらなかった。
圧倒的に男の世界でスーパーホモソ社会で男による男の世界で女だったら血統以前にまず門前払いで入れない世界なんだな〜とい…
残酷
ヤクザの親分が討ち入りで殺される日ヤクザの親分の子は座敷で女形を披露し挨拶に来ていた歌舞伎役者に感心される。
息子の前で人に襲われ人を返り討ちにしようと殺そうとする直前で銃で撃たれて息子の前で…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会