モーツァルトとクジラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モーツァルトとクジラ』に投稿された感想・評価

odyss
3.0

【鯨幻想国家アメリカ】

2004年制作のアメリカ映画。ピーター・ネス監督作品。 

自閉症(アスペルガー症候群)で社会への不適応に悩む人たちが主人公。彼らはお互い励まし合うためにサークルを作ってい…

>>続きを読む
hoka
2.8

サヴァン症候群と違い、知的障害の無いアスペルガー症候群は、突出した才能というギャップも無いので、ドラマとしては盛り上がり所を演出し難い。
その代わりにモデレートな困難は演出し易い。
つまり、ありきた…

>>続きを読む
3.0
アスペルガー症候群同士のカップルを描いた作品。切ないラブストーリーにはそこそこ胸を打たれた。
監督自身の体験をどこまで元にしているのか気になるが、余計な詮索だろう

アスペルガー症候群。自閉症の一種らしいのだが、特に大きく違いはない症状。

同じような症状を持つグループに、ある日イザベラという自由奔放な女性がやってくる。そのイザベラに恋をするドナルド。

当然紆…

>>続きを読む
3.0
ジョシュハーネット
ドナルドクジラ
ずっと不安そう
ラダミッチェル
イザベルモーツァルト
パー子さんみたいに笑う
普通じゃない2人のラブストーリー

ハト
アスペルガー症候群
脚本ロナルドバス
riekon
3.0

明るくて楽しそうでドナルドをグイグイ引っ張っていくイザベルがいいね。(笑い方もね笑)
一軒家で同棲を始めた時はハラハラしたけどハッピーエンドでよかったよかった。
ふたりをなんだかんだ言ったり心配して…

>>続きを読む

可愛いラブストーリー。タイトルの所以になってる待ち合わせのシーンが好き。
でも自閉症というよりは、破茶滅茶な女に振り回される不器用な青年の物語に見えてしまった。
タイトルに惹かれて発掘良品的な気分で…

>>続きを読む
珍妙なタイトルの作品は、なるべく飛び付くように心がけております
アスペルガーのカップル
どこか「レインマン」を思わせる?

同じ脚本家さんの手による作品でした
3.0
アスペルガ-症候群(知的障害がない自閉症)の男女の恋愛を描いた作品です。普通の恋愛でも難しい世の中ですが、ハンディがありながらもリアリティのある恋愛模様がみれる作品だと思います。
発達障害のある人の話 その独特の世界観がいいよね。ラダミッチェルがまた違う雰囲気でしたね。

あなたにおすすめの記事