野生の島のロズのネタバレレビュー・内容・結末

『野生の島のロズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どっちかっていうと、ロズとキラリよりロズとチャッカリwith島の動物たちの話。
キラリが飛び立っていくところが1番泣けたけど、大寒波を乗り越えるために動物たちが一致団結するところが好き。

ストーリー(満点2)1.9
映像1.0
音楽0.8
プラス要素0.7

映画館で鑑賞。
吹替版で見たがとても良かった。
映像の美しさは最近のCG作品の中でも群を抜いて綺麗だった。
アシストロボットが…

>>続きを読む

とても良かった。久しぶりに号泣しました。

とにかく自分はロボットが感情を持つのか……みたいなお話が大好物なので絶対に観なきゃいけない!と思っていて、なんとか滑り込みで間に合った……

まず動物たち…

>>続きを読む

(2025/2/28) (吹き替え版)

王道The王道、という感じだった。面白かった。

虎の威を借る狐をチャッカリがやっていたのも良かったし、「左から失礼」というセリフが出てきたのは驚いた。(エ…

>>続きを読む

 間違いなく、アカデミー賞長編アニメーション部門を受賞するレベル。

 無人島に不時着したお手伝いロボットのロズは、島の中で”仕事”を探すが動物達に怖がられる。

 不運な事故で、ロズは雁の巣と卵を…

>>続きを読む

 ピーター・ブラウンの『野生のロボット』を原作としたドリームワークス・アニメーション制作のSF作品である。吹き替え版で見た。

 クリス・サンダースお得意の「異種間バディ」もので、ロボットと鳥の心の…

>>続きを読む
正直期待してなかったんだけどまあまあ泣けた。
渡り鳥として別れるシーンなんかは本当に良かった。
2025年のNo. 1アニメになるかもしれない。
面白かった

飛ぶ特訓のとことかすごく感動した
でもヴィラン側がロズ1体のためにそんな頑張る?とか少し気になる部分もありつつ、、でも面白かった

○総評
異種親子を描く王道SFファンタジー
器用なんだか不器用なんだかも分からないけど、いつも一生懸命なロゼが好きになる
流れ着いたお手伝いロボのロズと、身体が小さいガンのキラリの関係が良い
チャッ…

>>続きを読む

シンプルによく出来た、完成度がめちゃくちゃ高い映画だと思う。上手くまとまっている。映像の美しさは言わずもがな、あの飛行シーンのカットは凄まじすぎるし、テンポよく物語が進んでいく(それに合わせて季節も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事