ティアーズ・オブ・ブラッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ティアーズ・オブ・ブラッド』に投稿された感想・評価

2.8

お父さんアナタ何者だ?と思ってたけど、割と普通の人だった。極秘任務に就いていた軍人、っていうのはアメリカンな設定なのかも……。
ともあれ、展開や着眼点に独特の間があったりするんだけど、その辺りは監督…

>>続きを読む

祖国スペインからベルギーに移り、氏名を変え、地下鉄運転士として生きてきた謎の男。強盗団の潜入捜査中に行方不明になった同僚/恋人を探す女性刑事。謎の男の息子の不審死をきっかけに出会ったその2人の攻防を…

>>続きを読む
シャールト・コプリー系の地味おっさんが主人公の地味リベンジアクション。あの状況で取り調べもろくに受けず放免されたのが最大の謎。
2.7
主人公のキャラ作りは良かった!
ただし、ストーリーや他キャラの作りが今一つ!
パソコン屋でのやりとりのシーンは好き!
んー微妙。
ところどころ期待感が上がるんだけど期待感だけ。
スペイン語になった途端にフレンドリーになるおっさんのとこは良かった。

自殺したと思われた息子が強盗事件に関与していることを知り真相を追うノワールアクション🎦

復讐ものだが主人公の原動力が、復讐という選択肢しか残ってないからやっているのが伝わり哀しみが増す

少ないが…

>>続きを読む
3.0

いかんせん、重く地味だが、その地味さが個人的にはけっこう好き。格闘シーンの「やるのかよ…勘弁してくれ」的な感じなど、妙なリアリティが可笑しくてツボ。最後まであくまで地味、盛り上がらない感じが良くも悪…

>>続きを読む
3.0
色々もったいない感じはするが、それなりに楽しめた
伏線はしっかり回収してるのはよかった
ジャンク屋のメキシカンがいい

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
死んだ息子が関わっていた犯罪の真相を追う地下鉄の運転士の話。
ちょっとわからない話だった。
インターポールに運転士の身元照会の回答を拒否されたのにどうやって正体がわかった?どうして警…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもクロックワークス!!

父親の復讐劇なんだけど、結構あっさり終わっちゃった感はあったー

序盤や中盤の伏線はしっかり回収して終えたのでスッキリして終わったのはよきよきー

あなたにおすすめの記事