長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~』に投稿された感想・評価

To
3.8

このレビューはネタバレを含みます

夏になったのに祭りの1つも行ってないので予告を観て鑑賞を決意。
新潟県長岡市で開催されている花火大会のドキュメンタリー、花火大会に疎くて地元の花火大会くらいしか知らなかった私。長岡市の歴史についても…

>>続きを読む

長岡花火の背景にある鎮魂と再生を紹介する部分が良いのだけれど、ちょっと冗長だったり。
きっといろんな関係者を公平に紹介しないといけなかったのかなとか想像してみる。
ラストの花火のシーンは映画館でみる…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライブビューイング(3000円)を買うつもりで検索していたら、たまたまこの作品が先行して上映されていることを知り、こっちの方が安い(1300円)し、まずはこれを観てからライブビューイング観るか決めよ…

>>続きを読む

何度か長岡花火を観に行っているので鑑賞。長岡(花火)の歴史を詳しく知らなかったので勉強になった。でもあの大きな花火は現地で観ないと全然伝わらないのもわかった。


学生の演劇シーンが共感羞恥で全く見…

>>続きを読む
aya
3.2

このレビューはネタバレを含みます

予習!想像以上に凄そう…前半のドキュメンタリー部分はあまり一貫性がなくて土地の歴史的事項と特徴を教えてくれたって感じ?子供たちの劇みんな声出てて上手だったなぁ、
打ち上げ場所から見上げる花火は星空み…

>>続きを読む
Ugh
4.0

ボン、ボン、ボボボン、ボン、、、
ドギャーーーーーーンギャン、、グワン、、


冒頭、三尺玉の花火を真下から映した映像だけで映画館で観て良かったと思ってしまったよ

 
歴史も学べたし、花火を支える…

>>続きを読む
mai
3.6

花火は映像からでも本当に圧巻でした!

一生に一度は生で見て欲しいって言う現地の人達の気持ちが、
スクリーンからも伝わりました。

新潟長岡の歴史を学び、
歴史を知った上で花火を見ると、尚更。

映…

>>続きを読む
Masumi
3.6

前半長いけど、少し目頭うるっとする場面もあった。あとラーメン美味しそう〜
花火は本物の方が感動が違うんだろうなぁ
でも雰囲気だけでもしれて嬉しいし、リアルで見れない角度でみれるのは面白い。いつか現地…

>>続きを読む
出身地なので空襲や地震のことは知っていますが、県北産ゆえ一回も観たことがないので、一度は現地で観たいものだと思いました。
3.6

このレビューはネタバレを含みます

「白菊」のエピソードに落涙😭

長岡大花火の歴史と、その存在意義を改めて勉強出来ました。競技大会ではないというのは大きなポイントですね。

花火師さんたちを始め、裏方として働く方々の熱い思いを知る事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事