メモ 33
・クリーチャーのデザイン好き
・クリーチャーの口の動き怖くて好き
・合体して車輪みたいなって追いかけてくるの怖くて好き
・クリーチャーが丁度いいリアル感あって怖い
・あれくらいの知性…
父と息子たち(解説には双子とありますが
拾い子で、次世代の命は人類の希望として、父として育てたのだとしか。外見も中身も全く似てない)
父子の葛藤や絆の描くのが浅くて
あまり感情移入できなかった
…
多分ニコラス・ケイジ目当てで鑑賞。
私は、ぱっとしない映画だなと思った。
なんだろう、私をひきつける物はニコラス・ケイジ以外なかったな。彼の演技は良かった。
クリーチャーの動き(威嚇?)も気持ち…
この映画ね、よくある終末ホラーのように設定は凄く練られてはいるんですけど
いかんせん減点ポイントが多すぎて、全体的に見ると説明不足で纏まりのない終末ホラーアドベンチャーとなってしまっています
一番…
ニコラス・ケイジの無駄使い。若手をプッシュする為?
クリーチャーがなぜ生まれたかなどの説明は一切なし、毛が生えた馬顔の虫?みたいな感じだった。
若い息子がちょっとハメを外すとこうなるみたいな王道のあ…
犬は無事🐕✨
夜になると化け物が出てくる世界。
ニコラス・ケイジが普通の役をしていました😆✨拾った子供達を育て、父親として息子達を守る。
成長した兄のトーマスは、身勝手で子供みたいな性格です。…
2025.8.24 166本目
オープニングのサイレンが鳴り響く終末観溢れる映像が良かった。
クリーチャーの人狼のような、捕食する時はクリオネのようなデザインは良かった。謎のカタカタムーブ何なのあ…
© 2024. 6001, Inc. All Rights Reserved.