うんこと死体の復権のネタバレレビュー・内容・結末

『うんこと死体の復権』に投稿されたネタバレ・内容・結末

野糞したくなった。
私、骨は大事にされたいけど、肉は灰じゃなくて循環の環に参加したいとなんとなく思ってたから、同じこと思っている人がいるのなら私もできるなと思った。
散々人糞とのめちゃくちゃ近い距離…

>>続きを読む

今まで見たドキュメンタリーで1番良かったと思う。
「人間が作り出す1番価値あるものは、うんこである」
一般的に人が見るのに目を覆ってしまうような映像って、映画でもたまにあったりするけど、人のうんこっ…

>>続きを読む

いつもトレーラーとか、前情報を入れずに映画を観に行きますが。
初めて後悔しました。
普通にうんこ映りまくります。
(そのせいか、劇場がうんこのにおいがしてた様な気がした。笑)
あと、虫もいっぱい出る…

>>続きを読む

初レビューがこれで良かったのかと思うが、逆にこれで良かったと思うほど良い作品。
まさにうんこと死体とそれを食べ分解し
関わるはなつまみ者たちの復権を描いた作品で最初の糞土師こと伊沢さんと弟子ののんち…

>>続きを読む
3章立てで2章が失速するけど興味深く観れた
ペルーの部族は陰部出てるのに監督は出してなかったり少し照れを感じたりもした(ラストの外での暮らしも「既成の服着てるやん!」となったり)

面白かった!
出てくる人面白いのだけど、人生面白がる視点よりも、うんこと死体のほうがあくまで主役っぽかったのが嬉しかった。
野糞するだけならできそうでも、それを数十年単位で観察、分類、記録して、さら…

>>続きを読む

うんこ(本物)、死体(本物)、そして大量の虫!!!!
見たくないものが沢山出てきた。
苦手じゃない人なんているの?なんて不安な気持ちで思いながら見始めましたが、途中退室者はゼロ。
それだけ私が自然界…

>>続きを読む

・頭では分かっていても、なかなか実践できないことを、本当にしている人たちのドキュメンタリー。
・現代人として映画館に足を運び、冒頭の大画面人糞蛆虫死体を見た時には、ギョッとするが、怖いもので慣れてく…

>>続きを読む

タイトルから見て当然だけど、新鮮な人糞やぎっしりのウジ、ネズミの死体など出てくるので注意。

関野吉晴さんの映像となればハズレはあるまい、と思い、なかなか勇気のいる題材だが鑑賞。やっぱりおもしろい!…

>>続きを読む

題材としては面白いが、ドキュメンタリー映画としての完成度はイマイチだと思う。教育的オチにしたいのなら、離婚の話や昔のなんだはいらないんじゃないかと思う。
あと、インタビュアーやアーティストたちのあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事