ストレスから幸福への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストレスから幸福へ』に投稿された感想・評価

1.0

Alejandro de Graziaの『From Stress to Happiness』を見た。14分ほどみたところでAlejandro自身の人の話に割り込んで自分の主張を話すそぶりにストレスを…

>>続きを読む
とむ
4.0

会社の上司が日頃から教えてくれることをこの映画でも語っていた
宗教や心理学など様々なアプローチがあるが、辿り着く人間の本質は同じなんだろうなと感じる
集中出来ない部分もあるが、それは今の自分には必要…

>>続きを読む
空
3.0

パタゴニアええとこやなぁ〜

アルゼンチンのドキュメンタリー監督がストレスを抱えているのを見かねた妻が仏教の僧侶に瞑想とかなんかでなんとかならんかみたいな感じで始まる

哲学とも結びつくのだろうが、…

>>続きを読む
かむ
3.0
字幕の文字が小さくてわかりにくい 🫠
こういった内容は映画でなく、文面で読む方が好きやなぁってみてた
あんまりしっくりこんかったから、ストレス抱えてないんかしら
和訳の字幕が機械翻訳で意味不明だったけれど、英語のまま言葉を受け取ると意味深く、心の持ち方についてヒントになることが多かった。
固苦しくなく、分かりやすい言葉が素直に響いた。
悟りは開けなかった
しかし、内省の大切さや、最近考えている「ストレス」「怒り」の解放のために何を考えないといけないのか、を考えるいい機会になった
usong
3.6
明るさへの不安
暗闇への恐怖
全部がアップサイドダウンで迷子になる
muu
4.0
大切なことを言ってるのはわかるけど、頭混乱。

映画の中で話があった大自然で感じたことある調和の感覚を日常生活で思い出せるようにすれば幸福と自由を感じれるのか、瞑想。

それには練習、練習、練習、、、

アマプラでたまたま発見
こんな直球なタイトル見たら
スルー出来ないでしょ🤣
60分弱だし……
という訳で鑑賞

ストレス満載で弱り果てている
ドキュメンタリー映画監督が
世界一幸福な男と言われる
チ…

>>続きを読む
ait
3.8

心に留めておきたい言葉の数々。

ビジュアルからの興味本位で視聴。人によってはメンタルヘルスの助けになると思う。壮大な自然の美しいこと。気持ちを落ち着かせ満たされた感覚になった。
見終わった後にタイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事