ホドロフスキーのサイコマジックの作品情報・感想・評価・動画配信

ホドロフスキーのサイコマジック2019年製作の映画)

Psychomagie, un art pour guérir

上映日:2020年06月12日

製作国:

上映時間:104分

3.8

あらすじ

『ホドロフスキーのサイコマジック』に投稿された感想・評価

よん
3.7

狂気とアート。ホドロフスキー作品の魅力を体現出来、ドキュメンタリーな作りが非常に面白かった。ホスピタリティ溢れる監督が患者達との向き合い方が素晴らしい。

一方で壮大な音楽をバックに独特で奇妙な療法…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
「エンドレス・ポエトリー」があまりにも良すぎたため鑑賞。
やっぱりカルト的でアートで私にとってはすごくエキゾチックに映った。
なんだって簡単な事じゃないね...。

「サイコマジック」。
患者との接触を積極的に行い苦痛を取り除くホドロフスキー考案の治療法。

ホドロフスキーの映画を見る前に、あえてこの映画から見るというのもありな気がした。

無いか。
0
-
意図的なサイコは、自分を取り戻す療法になり得る
芸術は、本当の自分を解放できたり表現できたり作者主義
wanaco
4.0
このレビューはネタバレを含みます

強烈だろうと思って見始めましたが、想像以上に強烈でした。
皆抑圧されたものを解放することで心が軽くなっているように見えた。そういう意味でも無意識の中で抑圧しているものは何か、根本を見極める力がホドロ…

>>続きを読む
Kyo
-

なぜだかムショーにホドロフスキー作品を観たくなったので鑑賞。

サイコマジックを受けた人たち、カメラの前だろうとあれだけ自分を曝け出せるのがすごい。
そうしようと思わせられるホドロフスキーがヤバいの…

>>続きを読む
ami
3.5
U-NEXTリトライキャンペーンにて。

ホドロフスキー作品の数々のぶっ飛びシーンはそういうことだったのか!と納得。
mo
4.0


事実は小説よりも奇なりと言うけどホドロフスキー、リアルでもこんなことしてんのかよ!って何度もツッコミたくなった。経血で肖像画描かせるとことかやばい。

ホドロフスキーも患者もいたって真面目なんだが…

>>続きを読む
L
3.9
みんなどこの国のどの年齢の人もそれぞれ苦しみがありながらも生きているんだなあと実感みんな人間ホドロフスキーだって人間なんだな

ホドロフスキーの目、めっちゃ綺麗じゃんねえ。
一体何を見せられているんだという気持ちにならなくはないが笑、いろんな人がホドロフスキーに委ねて解放されていく様子は見ていておもしろい。てか、あぁなんかい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事