えーーーっと。
映画でみたからないけなかったのかな??
原作読めば違うのかな?
腹が立って涙を流した映画、初めてかも。
色とか光とか映像はとても好みでした。
言葉選びに違和感あって刺さりませ…
かけるの女友達がただただ意地悪だなと思った。
あと本当にストーカー被害にあってると思ってたので見透かすことが出来なかった。
最後復縁するとは思ってなかっのでハッピーエンドで良かった。
恋愛する以上傲…
2023年9月に小説を読んでからずっと心に刺さってた作品。ついに映画も鑑賞。
「相手に付けた点数がいわば自分の自己評価(意訳)」
当時28歳で彼氏もいなかった私は、これからこの婚活という一種のカ…
原作はもっとミステリー要素が強いのかな?
個人的に主人公とヒロインに魅力を感じなかったのもあり、展開も驚くものでもないので離脱しかけた。婚活中の人には刺さるのかな。
結婚相談所のおばさんは良かった。…
原作未読です。
ミステリーとかサスペンスな雰囲気があったのに結局何も起こらず。
失踪の理由結局それかい、みたいな肩透かし感ある。
交際期間、お互いどんなところを好きになったのか視聴者にも見せてほしか…
これ小説で読んだから一応ね。
なんかやたらかっこいい車乗ってるなおい。
で、いつも同じ店かよ。して机ガタガタめっちゃ気になる〜!
やっぱ裏がある女を見抜けるのは女なんだよな〜。
架の家嫌だな(…
原作読まずに鑑賞。
しかし、架の取り巻きの女連中はなんなのさ。あわよくば結婚したいとか?なら、まだわかる。邪魔するのも。
あの、人を値ぶみする感じがわからない。決めつけて、マウントとって、やりこめて…
記録用
原作と所々変わっていたけれど、過不足なくまとまっていて楽しめた。
真実にドンピシャな奈緒はもちろん、架を演じた藤ヶ谷太輔が想像以上によかった。パッと見はイケイケなのに、どこかおっとりしてい…
©2024「傲慢と善良」製作委員会