教皇選挙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

選挙責任者の主席枢機卿の苦悩。有力候補に次々と露見するスキャンダル。セクハラ、子供虐待、などがスリリングに描かれる。
また、リベラル派と保守派の策謀が、まさかの結末を産む。
実に面白い映画だ。
ゼロ
4.1

これは選挙か、戦争か。

ローマ教皇死去に伴って行われることとなった教皇選出選挙(コンクラーベ)の舞台裏と内幕に迫ったミステリ。

教皇選挙の舞台は、バチカン市国にあるシスティーナ礼拝堂。日本人には…

>>続きを読む

2025年公開
監督 : エドワード・ベルガー
===
教皇の逝去に伴い教皇選出選挙「コンクラーベ」が開催され、信仰と陰謀渦巻く中、ある結果に至るまでのお話。

誠実であることが時として「弱さ」にな…

>>続きを読む
MT0508
4.0

主演は『ハリー・ポッターシリーズ』のレイフ・ファインズ。
ストーリーが『清洲会議』や『6人の嘘つきな大学生』に似ており、魔女狩りや候補を絞ることで展開されている。
ローマ教皇の死去後、教皇選挙(コン…

>>続きを読む
4.0

『西部戦線異常なし』に続いて連続のアカデミー賞最有力候補の作品を監督したエドワード・バーガーの最新作!

ローマ教皇が死去してしまったため、すぐさまに決めなければならない新教皇。それを決めるのは教皇…

>>続きを読む

『教皇選挙』(原題:Conclave、2024年、イギリス/アメリカ)は、ローマ法王の死去により開かれるコンクラーヴェの舞台で、枢機卿たちの権力闘争と秘密が交錯する中、次の教皇が誰になるのかを巡る緊…

>>続きを読む
m
3.5
世の中にはいろんな選挙があるけど、「世界一有名な方」を決める選挙は「世界一決めるのが難しい選挙」でもあると思った。
なんとなくではあるけど、間接的に伝えたいことがいくつかあったような気がする。
4.0
この作品を面白いと思える宗教観を持っててよかった。

キリスト教徒だったなら、どんな感想を持ったのか知りたい。

あなたにおすすめの記事