教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サスペンス調で進む展開がおもしろかった。最初に不穏な会話が散りばめられてそこから種が成長していくのがドキドキする。聖職者いえども人の子なので過ちも計略もたくさんあって政治と変わらないなと感じた。

>>続きを読む
全然予想だにしない、ラスト。。
新たな時代の新たな教皇

めーーちゃくちゃ、よかった。すごい映画!
脚本も撮り方も、テーマも素晴らしかった!

ローレンス、システムや選挙自体への疑念や信仰への迷いがあるからこそそれを暴くことができるけど、その行為自体は神性…

>>続きを読む

基準点  :☆1.0
脚本   :☆0.7
演技   :☆0.7
演出   :☆0.6
映像・音楽:☆0.7
合計   :★3.7

ちょっと前に見たけどレビュー忘れてた。

自分の知識の浅さ故に内…

>>続きを読む

保守とリベラルの対立とか、策略を読み解く推理的な要素、人の欲が滲んでくる感じが入り乱れて描かれてて、終盤びっくり系。
これだけでも情報量多いのに意外とスッと入り込めたし、主人公は管理職ポジめちゃくち…

>>続きを読む


教皇選挙について何も知らない状況で観て、解説を見なかったら腑に落ちず終わっていたかもしれない。教皇選挙が未決の際には黒い煙、決定の際には白い煙とすぐに完成が湧き上がるところからも民衆の注目度が高い…

>>続きを読む

題材はコンクラーベだけど、内容は選挙だから新鮮味があるようでなかった。誰を支持したいというよりは誰が一番マシかというのも同じだなあと思った。

最終的には相応しい人になって良かったのとみんなちゃんと…

>>続きを読む

キリスト教最大の教派・カトリック教会の最高指導者であるローマ教皇が死去。悲しみに暮れる暇もないまま、新教皇を決める教皇選挙が始まる。封鎖された教会の中で思想や人種が入り乱れ、陰謀やスキャンダルが渦巻…

>>続きを読む
教皇になるにはどういう人がいいのだろうか、聖職者とは、とか考えながら見て、相応しい人が選ばれてほっとしました。
やや前半のめりこめなかったです。

映画館で観たかったけど観れなかったやつ
色味が綺麗

驚きのラスト!とかも知らずに観たからめっちゃ面白かった
けど人からの感想でハードル上がりすぎてた部分も正直ある🫶

ベニテスをあの排他的な場所で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事