教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても面白かった。ラストが今風で個人的には微妙だったけど、あれ以上に衝撃的なな結末にするのは難しそうだから良い落としどころだったのかなと思う

イタリア旅行のために鑑賞。
鑑賞している間退屈は全く感じなかったし、荘厳な雰囲気がとても良い映画だったが、個人的にとても期待していた分、映画として少し物足りなさを感じた。
ただ、現代のカトリック教会…

>>続きを読む
何が言いたかったんかよく分からんかったし女だったんかーいってオチなんとも…
理解力が乏しく楽しめなかった…

亀が重要な意味を持つ。マーキュリーの象徴として亀が出るということは、両性具有がキーワードになる。

ぼくら日本人はからだの内側に女性を持つ人が教皇に選ばれる事の驚きはそれほど無く、海外ほどのインパク…

>>続きを読む
映像も美しかったし脚本もよかったし、完成度の高い映画だったと思う。

ローレンスの責任が重すぎて可哀想だった。ローレンスは教皇になりたかったんだろうか。
確信と疑念がテーマ。神聖な身体を持つ教皇が最後に指名した枢機卿に決まる。かっこいい
公式サイトに
ネタバレなし相関図と
ネタバレ警告したうえでの解説あって助かりました

自分の教皇名も考えときましょう

管理職責任者の悲哀かと思ってたらバリ政治思想でおもろかった

自我がチラッと見える場面も、あ〜ね となった

リベラルおじさんたちの上限どこ!?となりおもろかった

あと!ずっと絵が綺麗でカッコよく…

>>続きを読む

アマプラで視聴。
これは久しぶりに素晴らしいもの観た!
しっかりミステリーしてた。
いろんな人におすすめしたい
コンクラーベってあんな閉鎖空間で行われるんだ…(デスゲームかダンガンロンパみたいだった…

>>続きを読む

ローマ教皇を選出するコンクラーベを題材にした映画。
コンクラーベの方法を知らなかったので、非常に興味深かった。
ただミステリーとしては普通かな。
最後、選出された教皇が実は女性(生物学的に)だったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事