いやなものが本当に詰まっててよかった。
鑑賞者側、選ぶ側、ジャッジする側を殺していく系の話なのかな〜って思ったけど全然違った。整形水思い出す系の話だった。
お前が壊れるんかい!!!!!!で…ずっ…
明らかに人を選ぶようなゴアやB級スプラッター要素が含まれているにもかかわらず、一切の粗がなく批判のしようがない。映像も展開も素晴らしく、憎らしいほど完璧だった。
キャストから何から楽しみにしてい…
「サブスタンス」
"絶対に忘れるな
あなたは1人だ"
"彼女なんていない
あなたは1人だ"
"バランスを尊重しろ"
なんて映画だ、、、
目を逸らしたくなるような容赦ない描写。
注目される喜…
廊下で老化する
音楽がクール、編集でテンポ抜群な映画、みたいな印象を持ちつつ行くと、確かに笑えるおもろい超かっこいい!
で終わると思ったら終盤で急に歩いてた廊下の角度が180度変わってこっちが吐き…
モンストロ・エリザスーの最終形態が、まさか「エレファントマン」+「蔵六の奇病」+「吐きだめの悪魔」+ 「遊星からの物体X」+「デビルマン」のジンメンetc…からの、最期は「バスケット・ケース」のベリ…
>>続きを読む一体頭のネジを何本飛ばせば、ここまで生真面目でとち狂った作品を作れるのだろうか。
一世を風靡した女優が新たな姿を手に入れてからの栄枯盛衰が非常に解像度高く描かれていた。
老いによって必要とされなくな…
実質これが初めて見たホラー。
大晦日の本番前。
恐怖というか焦りというか、ここのシーンが私には最高潮だった気がする。
その後はもうぶっ飛びすぎて、何がどうなってもいいやって心境。ここまで来ると逆…
チタンは破壊と創造、サブスタンスは再生産と統合と分離って感じ。エイリアン4みたいな。
女性のアイディンティティは他者評価を内面化しがち〜Pump It Up with Sueもまた、エリザベスを含め…
日本人が嫌いなウケの取り方で劇場を、いや世界をかっさらったサブスタンス。俺は好きだけど。今年の夏、いやもう年中ショーマストゴーオン(テレビ、及びネットまで)の世間に対し「ファック」と言わんばかりに映…
>>続きを読む(c)The Match Factory (c)2024 UNIVERSAL STUDIOS