良いんですか〜パリオリンピック前に😅
冒頭にダーウィンの進化論出しちゃって
何でもありのご都合主義を正当化😂
人災も甚だしく終始イライラするし
何よりサメのクォリティが酷過ぎる😓
サメに食べられ…
生き残るのは
最も強い者でも
最も賢い者でもない
変化する者である
セーヌ川にサメが現れたらどうなる?
シンゴジラみたいなリアリティ、誰のポジションが安全が全くわからない、パニックに陥いる人たち…
B級映画を鑑賞する心構えをしていても超えてくるストーリーの破天荒さ。
なぜか水中の爆発を避けられるサメや無傷の人間には流石に笑ってしまった。
ラストはぶっ飛んでいて割と好みだけれど、過程がずっと意味…
幼少期に金ローで観たディープブルーの トラウマがフラッシュバックした🦈
夏にサメ映画いいですねぇ~
自然の脅威、弱肉強食、
人間のエゴによる自然への影響が
最終的に人間達に帰ってくる風刺が効いてて…
久しぶりに面白かったサメ映画でした。
セーヌ川って病気になるくらい汚い川なのに、地下の水路だけ透き通る様な綺麗な水でした。
遠慮無しに人が喰われまくってるとこが良かったです。
不発弾の伏線は有るだろ…
最後までハラハラのサメ映画
海洋保護団体ってやっぱりなんか変な人多いよね、、、
昔に仲間が亡くなってからの今回は、誰も死なずハッピーエンドかと思いきや明らかなBAD
利権が絡むと市長とかって相当ウザ…