セーヌ川の水面の下にの作品情報・感想・評価・動画配信

『セーヌ川の水面の下に』に投稿された感想・評価

【スコア】
全体:3.4/5.0
・演出:0.7/1.0
・音楽:0.7/1.0
・ストーリー:0.6/1.0
・キャスト:0.7/1.0
・その他:0.7/1.0

登場人物の行動にえ?ってなる部…

>>続きを読む
まも
3.2
サメ映画としては順位低いけど
不発弾映画としては1位かもしれない
なんか少し新しいサメ映画。


ミカは自業自得というか志は立派だけど、頭の中がお花畑すぎる。
どうしたって、ああいう団体はカルトじみて見える。

市長のババアが分かりやすくカスなの好き。
3.6
環境破壊に対する皮肉?として制作された作品だと感じた。サメ映画と聞くといささか完成度が低い作品を思い浮かべるだろうが、当作品に関しては全体的に完成度が高かったと思う。
このレビューはネタバレを含みます
登場人物が自分の事に精一杯で話し合いしないからもっと会話してれば最後の展開にはなってないのかな
サメに対処するシーンは勢いがあった
ラストのオチはそんなのアリ笑
サメを殺すな言うてた小娘がサメに喰われたところなんか胸が空く思いであった。やはり人里に出て来た猛獣は駆除するに限る。
このレビューはネタバレを含みます

環境破壊により鮫が巨大化し、メスだけでもドンドン子どもが産めるようになり、淡水でも生きられるようになりセーヌ川を上るというめちゃくちゃ設定。最後は川底にあった不発弾が大量に爆発して、津波が発生し、パ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サメ保護団体の女はサメファーストすぎてウザかったが自業自得の死に方でスッキリ、ただそいつのせいでかなりの人が死んだのは可哀想だった。
あれほどの不発弾でサメが死なずなのは強すぎた。
nennes
3.6
エイリアンコヴェナントぶりに行動がバカすぎる人間がいて多少のイライラ感というか流し見テンションになっていたけど、ラスト30分がお祭りすぎて一気に持ってかれた。

伏線も回収してるしタイトルもなるほどと

ダーウィンが言う通り適応能力が高い生物が生き残る。多分あのサメ3年もあれば陸地に上がってトララレロ・トラララになるよ。
てか不発弾多すぎて石投げたら簡単に爆発しそうで怖すぎる、そんなところでトライア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事