くみかえの日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『くみかえの日』に投稿された感想・評価

久々のれちゃん1mark!
申請が通りました。
U-NEXTで短編を中心に観てた時に鑑賞。

自主映画らしいのんびりした雰囲気の中に、家が箱ごと(部屋ごと)どこかに吹っ飛ばされるってなかなか愉快なス…

>>続きを読む

団地?アパート?が、一戸ずつバラバラに、定期的に入れ替えられることによって、住む場所が勝手に変えられてしまう世界。

設定は面白い気がするんだけど、一般人の演技だから滑舌とボリュームによってセリフが…

>>続きを読む
2.4

💻 ショート・ドラマ・SFファンタジー
監督・脚本:吉野耕平

住居が空を飛ぶ強制引っ越し。そんな日に起きためぐりあいを描くSFファンタジー。

年に一度「くみかえの日」が訪れる町。それはアパートが…

>>続きを読む
Benito
3.4

【 空飛ぶお部屋の発想が面白い映画 】

飛行機でスキマ時間に鑑賞。
2004年PFFアワード出品作品。

年に一度の "くみかえの日"
アパートが一戸ごと切り離されて空に飛び、ランダムに居住場所が…

>>続きを読む

「ハケンアニメ!」(2022)の吉野耕平監督の自主制作短編三作目。PFF2004入選作。

年に一度の「くみかえの日」。それはマンションが一戸ごとに切り離されて空を飛び、住居が強制的に入れ替わる日の…

>>続きを読む
-
なんかわかんないけど、黒川紀章の中銀カプセルver撮ってほしい!
2.4
家くみかえの瞬間、みんな見たいよね。
設定から期待されるビジュアルじゃなかった。
世界観の納得度もとても低い、もう少しなぜこんな制度があるのか、外にいるとなぜ危険なのか匂わせでもしてくれたら良かったのだけど…
3.5

設定自体はめちゃめちゃ好きだったけど、なら最初に最初に登場する街のシーンとかの外観がごちゃごちゃして欲しかった
組み替えしてもあんなに全部統一された外観になるならつまらなすぎる
組み替えられていく部…

>>続きを読む

とある団地では部屋を時空丸ごと組み替える作業が行われようとしていた・・・・。

団地の部屋を時空間含めて丸ごと入れ替える作業が行われる日を描いたシュールな短編作品。
発想や劇中に流れるエモいBGMな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事