私の愛を疑うなの作品情報・感想・評価・動画配信

『私の愛を疑うな』に投稿された感想・評価

お弁当に保冷剤つけるのとかただいまおかえりのやりとりとか突発的ピクニックとか夜ご飯の話とか、ほんとうだった
ようふくのベタベタ、ことばのベタベタ

ベランダのシーンがとてもとても秀逸! 壁はあるよう…

>>続きを読む

Xでおすすめされていたので、視聴しました〜!!結構面白かったです!!

二人暮しをしている女性が、自分たちの存在を証明する物語だそうです!!
作品序盤で夜の家での会話が、作品を見ている側の感情や作品…

>>続きを読む

既存の言葉で定義されない関係性、それを自分の中でどう落とし所をつけるかっていうのは最近ずっと考え続けていることで。そこに真っ向から挑んでくれていて、好感しかない。そうだよな、このままじゃ透明になっち…

>>続きを読む
幸せのカタチは人それぞれ違うし、その人が良ければそれでいい、そんでもって人の幸せに口出しするのは違うよねってお話。

この令和の時代において、人間の関係性を表す言葉はない、当人達にしか理解できない領域
ないから既存の言葉で決めつけてしまう故に理解されない多様性が当たり前になったからこその難しい題材

光るキックボー…

>>続きを読む

 合気道の達人のような映画。するりするりと上手いことやっているのだが、あまりにするりするりとやってしまうので、「この映画、なんだったのだろう」と思うのだが、後から思い出してみると実はすごいことをやっ…

>>続きを読む
抵抗のはなし、(言えなくても無かったことにはされないよ)がずっと残ってる
高らかな共闘宣言の清涼感。新たな愛の形を打ち出しつつ第三者としての内省促す佳編

とてもよかったです。
まず、この作品のことをシスターフッドやクィアなどの映画なのかなと思っておりましたが、そういう言葉で一括りにしてしまう姿勢自体を改めようと思いました。
人それぞれ色々な生き方や関…

>>続きを読む
4.2

さっき観た映画がなかなかのインパクトだったので中和のために、日常系短編を

高橋ユキノが可愛すぎて最高でした。
高橋ユキノの服装が可愛かったです。
女子2人の丁寧な暮らしと痴話喧嘩と、高橋ユキノの可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事