まなざし、まなざすの作品情報・感想・評価

まなざし、まなざす

製作国:

上映時間:20分

3.4

『まなざし、まなざす』に投稿された感想・評価

お互いに依存し合う女子高生の友情を丁寧に描いた物語。

女子同士は特に、2人で仲良くしている人が多いので、依存し合う関係性になりそう。そこからの脱却はできそうでできないし、できなきゃいけないわけでも…

>>続きを読む
isa90
3.5
このレビューはネタバレを含みます

二人が仲良かったのは単純に相性が良かったからだった。だけどどんな物事も悪く捉えることが出来てしまって、美央からすれば紗良に子供扱いされて見下されてるように感じてしまったり
逆に紗良からすると美央が自…

>>続きを読む
ssr701
2.4

(また寝落ちしました)
11月25日は
新潟県新潟市でランジェリー業のコンサルタントを行う
あの!「LINGE ROUGE(ランジェルージュ)」の
加藤綾乃氏が制定した
「ランジェリー文化の日」です…

>>続きを読む
氷
-
相手に非はないこの感覚の経験は勿論あるのだけれど、第三者として見るとヒョーっと冷めていっちゃうよ
うぬ
3.0
客観的に見るとわかりやすいし共感できる
変わることがいいこともあるけど逆もあるってよくわかる
Atsuya
3.8
こういう時期ならではの”ヒリヒリ感”とか”チクチク感”とかわかる。
2024-79
リオ
4.7

すごくよかった!
美央の自分の信じた方に進む心意気が好きだった、素直に受け入れて、その上で距離を考えていけばいいんだな〜
紗良は意地悪というよりも不器用で愛ゆえの行動だったのもわかる
お互いがそれを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後の微妙に決着ついてるようでついてない感じがいいね。

あのお菓子、高校生の時よく食べてたの思い出した。
遊
-

とりわけ10代半ばころの、友人関係における嫉妬と依存 あったなと思う 傷つきと傷つけを何度か経験して、そういう付き合いかたや求めかたはあまり幸せになりやすくないのだということ、孤独というのは捨てられ…

>>続きを読む
4.1

#吉本ちひろ 監督『 #まなざし、まなざす』

奥手で控えめな、いつも 紗良にくっついている美央。「美央にはわからない話だよ」言われる言葉
ある時アルバイトを一緒にする事になり そのアルバイト先で知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事