ナミビアの砂漠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナミビアの砂漠』に投稿された感想・評価

自由奔放な女性の生きる様を見ているような作品!
ロン毛の彼氏と付き合ってる時のカナのムーブ、身に覚えがありすぎるんですけどwww
前の話ね、20代前半
あと、二日酔いの日何か食べたくて冷蔵庫開けてハム食べるのマジで分かる

WOWOW録画鑑賞
「あんのこと」の河合優実主演で、劇場で見たかった映画。
カナを演じる優実ちゃん、やっぱりこの人は上手いなぁ〜 「あんのこと」「かぞかぞ」でも思ったが、ちょっとした仕草も、ちゃんと…

>>続きを読む
やっと観た。

正当化する訳じゃないけど
若い時ってこんなもんだし、
女って口数少ないと
男か勝手に盛り上がってくるだけ。
2.8
なにがある訳でもない、特に何も起きない、面白さも大してない。

ヌードシーン必要だった?

これ見ててきつい、苦しい
でもこれが心の中のリアルにも近い気がする
演技上手い
辛くて何回かに分けて見た

音の感じはPERFECTDAYSの日常の音にフォーカスされてるようなそんな感じ

境界性パ…

>>続きを読む
Re
3.0

オアシス

恋愛関係
気持ちの病気
自分らしさと固定概念

うぅ…特にストーリー性があるわけでもなく
観ていて苦しくなってくる

元の彼氏といるのが一番いいと思ってしまうけど
ところどころ変な部分が…

>>続きを読む
2.7
人物模様を描くレベルは非常に高く描きたいことを伝えるのも上手い。だがそこに共感できなかったので点数は低いが、俺の大好きなカワイユミさんのおっぱいが見れるとても素晴らしい映画。
ナ
3.5

全ての出来事が生々しい、リアル。

タイトルにある「砂漠」がカナの性格にどっぷり当てはまる気がする。

渇いた心だから、満たされないことがあると自己中心的で、攻撃的。
常に安心というオアシスを求めて…

>>続きを読む
がん
-

躁状態も鬱状態も、自分じゃない自分が出てきてしまうから、だから人との境界がわからなくなるんだろうな
そしてカウンセラーとの話にもあった、こうしなくてはいけないという認知バイアス

カナはある意味いろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事