スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のネタバレレビュー・内容・結末

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今年のゴールデンウィークに公開された北欧ホラー「胸騒ぎ」のハリウッドリメイク版。

製作はブラムハウス、主演にはスプリットで体までムキムキに変化する多重人格を演じたジェームズ・マカヴォイを据えてさて…

>>続きを読む

緊張ー!
自分を強く持っていないと、知らない間に誰かに取り込まれそうになって全て失う。
良くも悪くもウサギの人形がなければもっとスムーズに行ったはず。
エンディング曲がeternal frameなの…

>>続きを読む
父親草wwwwってなるけど母強し娘強しなので
普通にハラハラして楽しかった
事実がわかった瞬間こわすぎる。
母親が強い、娘賢い、アントも賢い、父親にだけ終始イライラした。

デンマーク版「胸騒ぎ(2022年)」より先にうっかりこっちを観たので、ただただ新鮮に観れた!
わかりづらい冗談を言って変な空気にさせてくる夫婦が、定期的に「ん?」ってレベルの違和感をのぞかせてくるの…

>>続きを読む

リメイク元の「胸騒ぎ」は未鑑賞
粗野かと思ったら意外と礼儀正しい、と思いきやどこか軽薄、でも悪い人ではなさそう、的な、印象がコロコロ変わって根本から価値観が合わないんだろうなぁって人はたま〜にいるの…

>>続きを読む
母は強し。マカヴォイのこいつ怒らせたら絶対ヤバい奴感というかなんかちょっと絶妙に気まずくて嫌な感じを永遠に醸し出せるのはやっぱり上手い
スカッとした!!
お母さん強すぎ

最初から最後まで予想通りだったけど、ハラハラドキドキでおもしろい。あと日常時の映像が綺麗な分、残酷シーンのギャップすごい。旦那はalpha male代表って感じ。舌切られた息子が最後、さすが俺の息子…

>>続きを読む

マカヴォイは勿論だが主人公家族のどうしようもなさも含めて、不愉快さのオンパレード。細かい設定が妙なリアリティを生み出していくのでしんどい、後半覚悟決めてからの展開で少しだけ見ているこちらが救われた気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事