Infinity Pool(原題)の作品情報・感想・評価

『Infinity Pool(原題)』に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.0

【サイケデリックに逃げる】
デヴィッド・クローネンバーグの息子ブランドン・クローネンバーグ監督作は予告編を観ると面白そうに感じるが、実際に観てみるとイマイチな作品を作っている印象がある。今回の新作『…

>>続きを読む

ベルリン国際映画祭にて。

めちゃくちゃ面白かった。映画祭なのでアンカット・バージョンの上映だった。
ツボったので観た直後に2回目の上映チケット買って翌日におかわりした。結末知って見る2回目は違うよ…

>>続きを読む

★★★liked it
『Infinity Pool』 ブランドン・クローネンバーグ監督

ホラー&ミステリー
アレクサンダー・スカルスガルド as しょぼい小説家
&◎ミア・ゴス

サイケデリ…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.1
前半は面白かったし、設定は面白いが脚本が甘々でいろいろと雑。抽象的だけどポゼッサーよりかはわかりやすい。ミアゴス頼みの映画だけあって変顔、人を馬鹿にしきった声が最高ですね。
グラフィックスがお洒落。
ミアゴス可愛い。
Disturbing af
milky

milkyの感想・評価

1.0
英語字幕で見たのもあるが、よく分からない内容だった。1回見ればいい内容。
時間の無駄に感じた。
shimeno

shimenoの感想・評価

3.3

見せられたものは何だったんだ?という気持ちになるけど、この映画の狙いはそれなのかなという気もする。
主人公の夢うつつを追体験するような、見て混乱するのが正解みたいな。
設定自体は好きだったけど、やた…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

2.0

Infinity Pool 2023年作品
4/10
Infinity Pool
ブランドン・クローネンバーグ監督脚本
アレクサンダー・スカルスガルド ミア・ゴス クレオパトラ・コールマン
トーマス…

>>続きを読む
ino

inoの感想・評価

3.0

羨望のDNAブランドン・クローネンバーグのリゾート地が舞台のクローンホラー物。
悲劇と喜劇は紙一重だな
『Antiviral』『Possessor』はシリアスだったが、こちらは妙に笑える。兄クサンダ…

>>続きを読む
eigadays

eigadaysの感想・評価

3.5

ミア・ゴスが同世代の女優の中では頭ひとつ抜けましたね。

オープニングタイトルは刺激的でかなり良いです。でも物語の始まりは至って静か。その後の大狂乱に発展するとはとても思えない嵐の前の静けさ。

そ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事