室井慎次 生き続ける者の作品情報・感想・評価・動画配信

室井慎次 生き続ける者2024年製作の映画)

上映日:2024年11月15日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

『室井慎次 生き続ける者』に投稿された感想・評価

『北の国から2024終活』だ。
先行上映で鑑賞したが、室井慎次の終活映画だった。
杏の抱える闇
タカの失恋
リクの万引きを怒らず許す室井‥
高校生のガキ相手に「お菓子に戻そう。一緒にお菓子戻そうよ」…

>>続きを読む
2.6

厳しめレビューします。(最後に追加レビューもあります)
評価が高いのが納得いかない!そしてイライラしてる。私冷静に考えてもこの映画最後適当すぎません?

私は「室井慎次敗れざる者」を観てワクワクして…

>>続きを読む

2024/No.128
そういう終わり方??ってもう、ちょっといい話過ぎる。
起きた事件はどうなっちゃってるかわかんないけど、
そんな話じゃなかったんだな…
ただ、これ、2本にする必要あった??
あ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前編の期待値を大幅にぶっ壊された。(先行上映組からボロクソ言われてた時点で察してたが)

全然事件が進展してなくて「正直前後編でやる必要なかった」と思ったのは言うまでもなく。いくら一番ヒットした日本…

>>続きを読む
「#室井慎次 #生き続ける者」踊るプロジェクトの室井パートの完結です。感動作になってました。
https://t.co/4mL9DkcC9Q
トモ
4.4

室井慎次 生き続ける者(先行上映)

激動の後編を期待していたがそうではなかった。前編後編通して室井慎次の生き様を示す深い映画だった

作り手の思いと愛情が強すぎる故に構成上の問題やツッコミ所もある…

>>続きを読む

人を裁いてきた裏に
それを悲しむ被害者がいた

正しき道標がない為に
過ちが正義だと思っていた

ただ寄り添ってくれればいい
最後に答えを出すのは自分自身だから


居たければ入れば良い
帰りたかっ…

>>続きを読む
Hiii
3.3

前編に引き続き後編も鑑賞。

警察でやり残したことへの想いと、子ども達と関わる中で語らずに背中で示した生き様やぶっきらぼうな優しい人間性がちゃんと受け継がれていた。

まさかの結末…なんかそんなあっ…

>>続きを読む
3.5
踊る世代が大人になって、大人としてちゃんと考えられる映画。
簡単に言うと北の国から。
好きだけど!

あなたにおすすめの記事