まるのネタバレレビュー・内容・結末

『まる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。























 エンドロール終わりにスクリーン上に現れる抽象画の作品。あれが若い頃の沢田の絵画表現だったとすれば、色々…

>>続きを読む

試写会にて。

堂本剛と荻上直子監督の組合せが意外。
オフビートな内容かと思ったそうでもなかった。

偶然描いた「円」をきっかけに
堂本剛演じる沢田を取り巻く「円(縁?)」が変化していく。

主要な…

>>続きを読む
不思議で難しかった。横山がうまくいくといいな〜

観る人によって、感じ方が変わる作品だなぁと思います。

自分らしさってなんだろう、
自分の価値観ってなんだろう、

この映画を観て、「さわだ」と同じように、自分を見つめ直すきっかけになりそうです。

>>続きを読む

世にも奇妙な物語の様な内容だけど
どこかミステリアスな感じで物語が進んでいく
沢田が書いたまるにどんどん人々が狂気的にのめり込んで行く恐怖を描くのかと思ったら結構もっさりとした感じで進んで行った。

>>続きを読む

最初は薄っすらとしたギャグやよく分からない演出が多く、白米を味付けしてない生野菜で食べるような時間が続いた
 
しかし、咀嚼する中で米や野菜から甘みが出てくるように段々と物語が動き始めた

難解な描…

>>続きを読む
2025.35

変な映画
まるのタイトル通りで、まるに翻弄される主人公が魅力的だった。
キャストが豪華で展開が面白くて見応えある作品!
荻上監督の作る世界観が素敵な映画。
エンドロールの沢田が描いたであろう絵が印象的だった。
迷惑外国人は増えたけど、森崎ウィンさん演じるコンビニ店員はとてもよかった。まるに振り回される堂本剛と何も変わらない森崎ウィンは対比されてたのかな。

面白いとも面白くないとも言いにくい作品。
一言で言うなら、アートの世界はわからん、ってこと。

本当にこういう宝くじに当たったみたいな急に持ち上げられるのとかありそうで怖い。

〇福徳円満
〇円満具…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事