無能の人の作品情報・感想・評価・動画配信

『無能の人』に投稿された感想・評価

竹中直人初監督作品。原作はつげ義春。なんとなく合いそうな組み合わせ。

主人公はつげさんの自伝的なのかな?と思わせる漫画家。竹中直人が自ら演じてます。でも、あんまり漫画を描かないんですね。それではお…

>>続きを読む
4.4

竹中直人第1回監督作品。
竹中直人の「あーこの人本当に映画が好きなんだなぁ」という感覚が伝わってくる。
チョイ役が凄い。
泉谷しげる、井上陽水、上野耕路、蛭子能収、周防正行、鈴木清順、つげ義春(原作…

>>続きを読む
わりと良かった。
キャストが豪華すぎてテンション上がる!
つげ義春家族が見つけられなかったのが悔しい…
夕日の色が美しい。
田中
-
竹中直人初監督が話題で観た高校生の時以来ぶり。女房子供を持ちプライドだけ高いダメ親父の悲哀、何故か正月早々観たくなった。奥さんが偉い。よく離婚しないものだ。黒澤の『どですかでん』でもこんな父親居たな。
3.5

5万円!!!

な石オークションの件がサイコー。
調子乗って吹雪ジュンが
やらかしてしもたーな
雰囲気がw

竹中直人
初監督作品

よい
しみじみ。

なんだかんだ言いながら
「売れなくてもいいか…

>>続きを読む
のぼ
-
喫茶店のシーン好き
結局は家族って寄り添って進んでいくものなんだな

つげ義春感は出てたと思うし、竹中直人のリスペクトを感じた
そこまで面白かったわけではないけど、なんだかまた観たいなって感覚はある
エンドロールでちょい役がめちゃくちゃ豪華だったけど、いつ出たのかわか…

>>続きを読む
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
宇宙の描写がすごくよかった。
カットごとにすごくこだわっているような。
後半はやや冗長か?
反復がすごかった。謎の黒男。
良い、、切った髪の毛を勿体無いからと集めたり、多摩川の石を石屋になって売り始めたり、人間の卑しい部分を余すことなく露呈していて本当に気持ちが良すぎる
3.7

突貫小僧、多摩川土手、派手色やかん、異なるモチーフを水平に並べる、、など小津安二郎好きがひしひしと伝わってくる🔴🟡

個性的なキャラが沢山出てくるけれど、物語上でほとんど意味をなさない軽薄さが、物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事