無能の人の作品情報・感想・評価・動画配信

『無能の人』に投稿された感想・評価

4.1

With竹中直人監督@パルシネマ。
最近も同じつげ義春原作の映画が海外の映画祭で賞を取ったけど、こちらはヴェネチア国際映画祭で賞を取ってますよ!ちなみにつげ義春作品は度々映画化されてるけどつげ先生自…

>>続きを読む
sail
4.0

つげ義春に限らず、ガロ系漫画の実写化は原作とは別物と割り切ろうと考えてるけど冒頭の白黒部分はかなりそのままでびっくりした。

原作読んでないと全く意味わからないだろうというシーンだったり多少の改変は…

>>続きを読む
若き風吹ジュンさんも
お美しい..

友情(特別)出演の豪華さよ

鳥男が 飛び立つシーンが
音楽含めて 印象に残ってる。
無
4.4
原作にかなり忠実。全体的に不穏でありつつもユーモラスで笑える。鳥男の表現素晴らしい。
MS
-
一目で行き当たりばったりと分かるストーリー展開だが、不思議と見ていられます
Tryoku
5.0

資本主義社会から外れてしまった「無能の人」たちを映し出す。一歩間違えれば野垂れ死ぬしかない彼らへの目線はシビアだけども、とても温かい。

何もかも放り出して世捨て人になりたいけれど、そんなこと今の世…

>>続きを読む
tych
3.6

1991年 竹中直人監督・主演作品 107分。助川(竹中)は、過去に当たりをとったマンガ家たが、今では妻(風吹ジュン)のパート収入に頼る暮らし。幾つか商売に手を染め、今回は河原に小屋を建てて「石」を…

>>続きを読む
浮遊
4.3

まさか大好きな「日の戯れ」が地続きになるとは思っておらず、びっくり
コテコテあまあまに描かれていたのでムギャ〜〜となりながらみました あんなのなんたっていいよね 光に透けたワンピースのひらめき、狭く…

>>続きを読む
TOBIO
-
このレビューはネタバレを含みます
漫画で一発当てたっきりの男が、石を売ってみたり漫画に立ち戻ったり右往左往しながら、貧乏街道を家族と手を取り合ってのんびり歩く話。
奥さんが石を5万で買っちゃうの面白い。
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます
この頃の芸能人なんだけどアーティストみたいな雰囲気の人たちを好きな人が好みそうな作品。友情出演の豪華なこと。つげ義春作品でリアリズムの宿と2作品見たけど了解面白かった。

あなたにおすすめの記事