マミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マミー』に投稿された感想・評価

早朝
-
殺人に関する冤罪事件が、私が生きてきたこの間にも起こってたこと、わたしも見その過程をっていうのに衝撃を受けている。
りな
-

娘のことを思うとなんともやりきれない。全員敵。
居候がいたその異様な生活についてもっと知りたい。父子にとっては良い思い出だったみたいだけど、何アホなことぬかしとんねんと言いたくなる。
ディズニー好き…

>>続きを読む
ぺ33
3.5
前半うとうとしてしまった
初早稲田松竹だったが、今後気になるものがあれば積極的に通おう
17
-

全サイドにグレーな人しか出てこなくてもはやおもしろい 
ただ、捜査に関わった人が口を噤んだり自分は自分の仕事をやっただけ、他のことは関係ないみたいに語ってたのが印象的で、組織が大きいと誰もが自分の言…

>>続きを読む

マミーと言うよりダディーと呼びたい作品w
途中までは冤罪を扱ったドキュメンタリーだったが、林健治が悪びれず保険金詐欺の話始めたり、父親の磁力が方向をねじ曲げ監督も彼に引き込まれて、一歩踏み越えさせた…

>>続きを読む
fm
3.5

うーむ、興味深い事件・映画ではあるのだが、的を絞れておらず、リアリティラインが定まっていない。
構成要素をざっくり分類すると

①真須美のかわいげ(謎ポエムをナレーターが朗読、方言、そしてミキハウス…

>>続きを読む
4.0

後半に保険金詐欺の詳細が出てくるのがとても良い。前半に出てきてしまったら否定的な目でその後も見てしまうだろうなと思う。マスコミの報道に踊らされるのと同じで。
最後に監督の情報が出てきたのも、朝日新聞…

>>続きを読む
2.0

全然中立的じゃないドキュメンタリー
父親、息子、支援者が出張っていて知人、第三者、本人の声は無い

和歌山カレー事件について冤罪かもしれない
ただし保険金詐欺については確定でクロ
数億円詐欺で荒稼ぎ…

>>続きを読む
youkey
2.5

記録。

事件当時の事はテレビのニュースを通じて知ってはいた。たしかに取材合戦が過熱していて、連日テレビのニュースに映し出されていたから、頭に刷り込まれている。
あれから25年…
真相は分からずじま…

>>続きを読む

早稲田松竹で鑑賞
構成が面白い。「林真須美が犯人か?!」「いややっぱりそうではないのか?!」とこちら側の心理がコロコロ変えさせられるような構成になっていて、単なる資料集を超えた「面白いドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事