マミーのネタバレレビュー・内容・結末

『マミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どうすればよかったか?きっかけで知った映画
自分が身構えていたよりかは重くなくむしろ軽いくらいに作品の作りから感じ、それが少しショックだった。特に取材の仕方が引っかかってしまった。あと保険金詐欺の概…

>>続きを読む

映画やなぁ


気持ち悪くなるくらいの音声の違和感、温度がない感じ。
いずみさんに会いにいくカットで人間味を持たせるためか?とかも思ったけど、
それにしてはちょっと音声とか編集とかがしんどかったかも…

>>続きを読む

林眞須美が無罪だと確信できる証拠が提示されるわけではないが、有罪だと断言できるだけの証拠もない。
真相が明らかになる日は来るのだろうかと感じた。
それにしても林健治の言動には終始引いた…
(怪しいか…

>>続きを読む

和歌山毒物カレー事件の今を追ったドキュメンタリー。
事件を追う中で監督さえも一線を超えた瞬間に、めちゃくちゃ面白いと思ってしまった。映画みたいな展開だ。映画なんだけど

当時の毒物の検査結果の説明で…

>>続きを読む

林浩次(仮名)氏に恨みがましいところのない印象を受けたのは意外だった
林健治氏が悪びれもせず保険金詐欺について語ってるのは何だかなという感じ
駅前の御仁も印象でしか語れず関わりのない人の代表といった…

>>続きを読む

和歌山ヒ素入りカレー事件が冤罪なのでは?という視点に立ったドキュメンタリー

一応、事件の事を少し調べてから観たが、劇中で丁寧に説明してくれているので予習は不要

林死刑囚はヒ素を用いて保険金詐欺を…

>>続きを読む

林眞須美とは何者なのか?

1998年7月に発生した和歌山毒物カレー事件では67名が中毒症状を発症し、小学生を含む4名が死亡した。これはただの食中毒ではなく夏祭りに提供されたカレーに猛毒のヒ素が混入…

>>続きを読む

和歌山カレー事件を題材にとったドキュメンタリー『マミー』を出町座で観てきた。

一言で感想を言うと、もっと深く抉ってほしかったな、と。テーマは素晴らしいだけに、不完全燃焼な出来栄えが口惜しい。
たと…

>>続きを読む
2024.124

彼女の死刑が執行されて喜ぶ人が犯人だろう。警察も検察も共犯者だ。と思ったが、これも映画というメディアに操作された結果なのかもしれない。正義って何だ。

ドキュメンタリー映画と分類されているが、なんというか情緒のあるドキュメンタリーだった。空撮の風景や空や海、スローなテンポがそう感じさせるのかもしれない。この事件のことはとてもよく覚えている。長男の穏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事