【桃園結義】
連投その一。
以前お話したかと思いますが、私が映画に関して電脳空間で活動し始めたのは約25年ほど前です。
その当時は、プロバイダが提供する領域に
ホームページビルダーというアプリケー…
主役である九龍城砦の美術は良かった。
そこで繰り広げられるアクションは谷垣健治らしいものだった。
ラスボスの設定がイマイチだった。
主人公の因縁ともっと絡ませないと。
それにこいつだけ、リアリティの…
3Dにモーションコントロールカメラにワイヤーアクションにとすごい技術の蓄積を感じた。なんか『男たちの挽歌』とか武侠映画のアクションと比べたらもう別ジャンルの次元にまで来ちゃってる。『エブリシングエブ…
>>続きを読むこんなに満足度の高いバイオレンスアクション映画久しぶりに観た気がする。
多様なアクション、それぞれ毛色が違うボス達、本当に飽きずに熱中して観れた。
あと何よりも「香港」としての歴史やアイデンティテ…
世間的な異様な盛り上がりを目にして楽しみにしていたが、鑑賞して納得。
こんなんもんどう観てもおもろかろうもん。
何も考えずにアクションシーンだけをとって観ても、兎に角アクロバティックなアクション…
©2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.