須田亜香里が好きな自分的に、そんなホラーと言えば観ないとな気持ちいっぱい臨んだこれ。悪くはない。ただ、古き良き角川系の大ヒットまで行かない中堅作品を進化をそこまでさせずに現代にやってますみたいな逆光…
>>続きを読む期間限定で地元でも公開されていたので男神、駆け込みで観てきました!愛する妻がある日突然息子と夫を残して失踪し、失意の中で仕事をこなす夫の前に「根の国」という現世と死者の国の間に存在する場所へと繋がる…
>>続きを読むどっかで見覚えあるなぁって思ったら、日進市の愛知牧場がロケ地だったみたい。
昔は愛知郡日進町でした~。
ストーリーはお粗末で、ちょっと入り込めなかった。。。
もっと神々しいストーリーかと思ったら…
観に行くつもりがなかった映画…
彼女が共通の知人からムビチケをもらい一緒に見に行きましたが、ちゃんとおもんなかったwww
役者の顔は見えへんし、サウンドは鬱陶しいし、セリフは軽いしとまぁ酷かった…
地域性なのか観客層は男性、年配の方が多かった印象でそこも意外でした。
男の子が生贄になるシーンから始まった物語は、ホラーのような怖い感覚ではなく、愛する親子が引き裂かれる悲しみが印象的でした。生贄…
予告編および本編出だしは好みの映像であるし、歴史ミステリーのようで大好きな分野である。壮大な自然の山々と巨石に囲まれた土地をロケ地にしたところも好感。ただストーリーは単純なのにわからないことだらけで…
>>続きを読む思ったより観てる人が中高年男性が多かったイメージ。そういう層の興味がある分野なのかな。
私が観た感想としては日本の自然の良さが活かされていて雰囲気が出てたし、昔の洋画を思い出す感じて面白かったです。…
良かった点
・古からの神に男児を生贄に捧げるという設定
・土着信仰的な儀式
・男神の姿をCGなどで無理矢理作らなかった
・動物達を無理矢理動かしたり
痛めつけたり苦しめたりしてない
(その…
©2025『男神』製作委員会