映画『母なる大地』
@東京国際映画祭
諸々あって、映画からも遠ざかっていたファン・ビンビンが意外な姿で大復活。
舞台は1990年代末。タイの国境に近いマレーシア北部。
夫に先立たれたファン・ビン…
見事に寝た。
劇中のファンビンビンも相当メイクをしていると思うけど、登壇したファンビンビンの鼻が所謂整形級メイクで、鼻の幅が半分になっていたのが凄かった。劇中は大きく見えるようにメイクをしたのかめ…
こうゆうジャンルの映画なかなか観たことがなかったのでマレーシアの歴史のことなとが知れて勉強になりました。
東京国際映画祭で観たので本編を観たあと、監督さんと主演の范冰冰さんが登壇して映画の裏話とかが…
東京国際映画祭
マレーシアの歴史を知ってるともっと面白く見れるんだろう。同じ土地なのに統治する国が変わって翻弄される人たち。呪術で病を治していく世界。不思議体験。范冰冰って映画になると急に幸薄女が似…
今日の映画が上映されてから5時間が経ちましたが、私の心はまだ触発されています。
タイで1年以上暮らしている人としては、マレーシア映画であっても、映画のメタファーについて知っているかもしれません。
…
マレーシアを舞台に、土地を守ろうとする女性の物語。
ストーリーや描写で背景や言いたいことは分かるけど、若干退屈な感じも…
ただQAセッションの盛り上がり込みで観てよかった。恥ずかしながら自分がフ…
【第38回東京国際映画祭 コンペティション部門出品】
『幼な子のためのパヴァーヌ』チョン・キット・アン監督の新作。
ファン・ビンビン主演のスピリチュアルスリラー。これはヒドい。ファンの方々が高評価…
めちゃくちゃ驚くような映画だったね!
はじめて東南アジアの文化の魅力を感じたわ。
主演の范冰冰、映画の中でめちゃくちゃ変わっちゃった!演技も超上手だね~ 日本の俳優の演技を見すぎてたけど、彼女の演技…
©SunStrong Entertainment, Sure Honest Holdings Limited, AMTD Pictures Production Limited