I got lost
In finding me
You have Found myself
迷子になってルーシーおばさんを見つける中で自分自身を見つける
そのセリフのとおり
3作目に相応しい…
サリー・ホーキンスは偉大だった・・・彼女が代わっただけで締まりが微妙になるというか、1,2作目の方が面白かった。舞台がペルーだからトラブルは当たり前だし、パディントンが人間っぽくなりすぎちゃったから…
>>続きを読むイギリス紳士なくまが
故郷を目指してジャングルを探検
どうも、TAINYです
リバプールに行きたい者です
シンプルな話で子供から大人まで
楽しめるような作品だった
何よりパディントンが可愛すぎ…
家族と一緒なら、世界の果てだって怖くない!
パディントンが、ロンドンのブラウン一家と共に、ペルーのジャングルで行方不明になった最愛なルーシー叔母さんを探す冒険に出る!
相変わらず可愛いパディント…
過去2作品を観ていたので自然と鑑賞。
変わらず登場人物がみんなやさしくて、
ストレスのかからない作品だった。
でも、過去作ほど自然と笑顔がこぼれてしまう、やさしい気持ちになるシーンはなかったなあ。…
記録
相変わらずパディントンは礼儀正しくて、可愛かった。
ただ、母親役がサリー・ホーキンスから変更になっていて(病気?による交代だったらしい)、個人的にサリー・ホーキンスの、どんな状況でも希望を持ち…
ロンドンからペルーへ!!大冒険だ!
パディントンのパスポート写真😂(だから市役所にこの映画のポスター貼ってたんか)
大物俳優が悪役(どこか憎めない)なのは安定
純粋で優しいパディントンだから今回も…
英国の子供向けは大人でも楽しめるちょうどいいおかしさが詰め込まれてて大好き(私が子供なだけかも)
錚々たる俳優たちが楽しそうに演じてるのも大好き。みなさんパディントンで育ってきたりしてるのかなぁ
サ…
© 2024 STUDIOCANAL FILMS LTD. – KINOSHITA GROUP CO., LTD. All Rights Reserved.