メイン・テーマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『メイン・テーマ』に投稿された感想・評価

薬師丸ひろ子がかわいい
だからとて浜辺をずっと歩いてるだけの映像見続けるのは飽きる
色々と気が散って話についていけなかった。
もしかして観てる人が
メインテーマなんなのって思うためのカオス仕様ですか?

森田監督ならではの語り口のキレの良さは言わずもがな。本作では車が何度も登場する。映画と車の相性の良さはゴダールや濱口監督の作品から見ても分かる通り。車は動いているが乗っている人はカメラの前からは動か…

>>続きを読む
-
終始大爆笑
森田芳光監督面白すぎる
もちろん時代感も楽しめる

森田芳光で、面白いときいて。前半かなり とばしてる。

鈴木清順みたいにもみえるし、80sのATGにもみえる角川映画。確かに かなり変な味わい。それいる??という映像のトリック山盛り。野村宏伸のマジ…

>>続きを読む
4.3

【角川映画「らしさ」に加点】

こんなしょうもない作品にスコア4.3も上げる私はやはり森田芳光教信者なのだろう。

片岡義男原作の成人男性が少女を口説くタイプの角川アイドル映画の中では『早春物語』よ…

>>続きを読む

 大分昭和補正が入ってます。この映画は今となっては昭和の思い出に浸る為と薬師丸ひろ子を見るだけの映画かな…小学校男児が半ズボンなのも昭和じゃないかな?今いないでしょ?半ズボンの子😅それと桃井かおりの…

>>続きを読む
3.4
薬師丸ひろ子が主演した青春コメディ。ところどころで森田芳光監督の映像感覚の冴えを見せる。片岡義男の原作も気になる。
2.8

よく分からない唐突な展開

浜辺で見ず知らずの女性を四駆でけしかける大東島君
知り合ったばかりなのに、しかもマジシャンと称する男の車に乗って大阪に向かうしぶき
唐突や

幼稚園で受け持っていた児童の…

>>続きを読む
ノノ
3.7

超ご都合主義でヘンテコなストーリーがクセになる。奇怪でカオス、面白いくらい登場人物の感情が分からない。何も考えないで見るのが正解だと思う。薬師丸ひろ子の爽やかな幼さと桃井かおりの色気が昼と夜みたいに…

>>続きを読む
4.0

子供から大人への過渡期の女子の恋を描いた青春ラブドラマ。 
森田芳光が監督を務め、金子修介が助監督。 
薬師丸ひろ子が主演、野村宏伸、財津和夫、桃井かおり、太田裕美らが共演。

幼稚園の保母の小笠原…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/11 20:00現在

あなたにおすすめの記事