私をスキーに連れてっての作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • スキーの魅力がたっぷり詰まった映画
  • バブル時代の雰囲気が随所に感じられる
  • ユーミンの曲に合わせて滑るシーンがエモい
  • 原田知世や高橋ひとみの演技が魅力的
  • 気楽に観れて、スキーに行きたくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私をスキーに連れてって』に投稿された感想・評価

若いころ死ぬほどスキー行きましたなぁ。
ゲレンデの魅力と会社の話が
バランス良く出来ています。
意外と恋愛要素低め。
三上博史のようなスキー以外
ないもない男に原田知世が何故恋するのか
わからなかっ…

>>続きを読む
4.2

スキーヤーなのに、アルペンもやってたのに何故か見てこなかった映画を今更ながら見た。
焼額山とか奥志賀とか横手山とかがロケ地になってて、古い映画だけどゲレンデは変わらずでなんか嬉しかった。

ストーリ…

>>続きを読む

4回目の鑑賞でレビュー修正!★4つ!
鑑賞する程に軽いけど奥が深い…、普通なら★3つと言いたいところだが、理屈では表せない何とも言えない引き付ける良さがある。
この映画は何といっても原田知世、三上博…

>>続きを読む
4.0

ホイチョイ三部作の1作目
スキーのシーンがカッコいい。
最後の滑りは手に汗握る…

松任谷由実の曲もすごくマッチしていていい。

ただ主人公の周りの友達の倫理観がぶっ飛んでてヤバい、、、笑

でも伏…

>>続きを読む
sugar
4.0
女26、いろいろあるわからの運転シーンが凄すぎて笑
終わり方良い!

「5時間かけてフラれに行くんじゃバカだよな。バカだよな・・」
「無茶しないで何が面白いのよ。凍ってるね」
「オンナ26,いろいろあるわ」
「乗りかかった船だ、ナイターもう 1本行くか」

スキー用品…

>>続きを読む

コミュニケーションツールである電話ひとつを取っても、現在とは異なる昭和の文化が表現されています。今見るといろいろと不便な部分もありますが、それらをうまく活用しながら、80年代の恋愛模様を爽やかに描い…

>>続きを読む
大葉
5.0

三上博史が台本壁に投げつけたとか笑

でもね私にとっては懐かしい美しい尊い過去の思い出なのです

こんな出会いにキュンキュンしてました
ロシニョールの板、バイト代貯めても高くて手が出せなかった思い出…

>>続きを読む
ち
4.0
特に女性2人が車で助けに行くシーンが好き

経験していないはずの古き良き時代
有名な映画だったので視聴!

ストーリーは割と単純だが、その時代の雰囲気を味わえるだけでも良い👍

あなたにおすすめの記事