デリヴァランス -悪霊の家-の作品情報・感想・評価・動画配信

『デリヴァランス -悪霊の家-』に投稿された感想・評価

3.3

――“神”が降りてきたのではない。家族の絆の強さと祈りが、悪を祓ったのだ。

『デリヴァランス 悪霊の家』は、いわゆる「悪霊もの」の枠を超えた、重厚な家族ドラマでもある。

Netflix配信の本作…

>>続きを読む

ホラー描写よりも人間(母親)の心理描写に重きを置いた作品

実在の話をモデルにしているということで、悪霊そのものが後半にならないとほぼ出てこないが、こういう内容や展開の仕方もリアリティがあって個人的…

>>続きを読む
3.0

うぅぅ〜〜〜ん、、、これは評価に困る映画だった!
ありがちな悪魔祓いではあるが、怖さはそれほどなかった。複雑な家庭環境や貧困、人種差別など社会的問題が盛り込まれていて、ホラー以外の要素もあり、中々考…

>>続きを読む
何が怖いって、ハゲチャビンのグレン・クローズが一番怖かったわ。(笑)
Yuya
3.6

When love comes so late,
it'll really hit hard.
I'm back in the past and…

>>続きを読む
3.6
悪魔憑き好きな私にとっては最高の映画だった
主人公は前科アリ、色々訳アリで最初は信じてもらえないし虐待を疑われてしまうところが実話に着想を得てる感じでリアル
家にも人にもダブルで憑いたってか。
4.3

めっちゃ面白すぎた!
元々母親に子供への暴行疑惑があることから何が起きても味方がいない序盤の状況から好きだし、悪魔系映画恒例の床引きずり、壁叩きつけがある時点で傑作すぎる最高好き。
終盤の悪魔祓い展…

>>続きを読む
2.5

!!!???ホラー映画!!!???

うーーーーーんんんんんんんん中盤から始まるだけではダメだったんですかねಠ▃ಠ??こっからでも視聴者側は読み取れると思うんですよ貧困とか人種の壁、これファミリード…

>>続きを読む
白桃
4.0
おばあちゃんのお胸がダイナマイトすぎる。
王道めのパワー系悪魔祓いで良かったです。
ホラーを通して人間の心、精神を描いてる。
見るのにも飽きないのでいい、人間の弱さがいい。

あなたにおすすめの記事