序盤の宗教解釈講論からの登場人物たちが導き出した結論、割とわしがぼんやり考えてたロジックとそっくりでびっくり。
わしも宗教って絶対的にはこの映画と同じ結論になるとおもてたから。
学術的な論点からの…
鑑賞してからだいぶ経ってのレビュー
劇中で扱われるモルモン教の知識はなかったけど、しっかり楽しめた気がする。
ユダヤ教やキリスト教の成り立ちなんかの知識があるとより良いかもしれない。
宗教や神を…
このレビューはネタバレを含みます
A24の宗教系ホラー!
前半の話がちゃんと説明をしているんだけど一回じゃ理解できないから
YouTubeの解説動画を見ながら擦り合わせて視聴!
映画館で見なくてよかったかも!
まず映画に出てくるモ…
ヒューグラントが若い女性二人にねちっこく絡んでいくのが、彼自身老けたのもあってかなかなかに気持ち悪くて良かった。
何故にそこまで宗教にのめり込んだのかについても気になっちゃったりして、そのあたりキャ…
このレビューはネタバレを含みます
コンビクリエーター、スコットベック&ブライアンウッズの、Heretic以前のもっとも大きな成果はクワイエットプレイスのライターだった。監督業では好評を得たHaunt(2019)があるが、アダムドライ…
>>続きを読むめーーーーちゃくちゃおもしろかった!
ヒューグラントってラブコメ!みたいなイメージあったので(古い)ヤバサイコパスおじさんをこんなに怪演しているとはおもわず、最高でした
信仰のオススメをしに行こ…
若いモルモン教のシスターのパクストン(クロエ・イースト)とバーンズ(ソフィー・タッチャー)は、布教のため森の中の一軒家を訪れる。
ドアベルに応じて出てきた優しげな男性リード(ヒュー・グラント)は妻が…
このレビューはネタバレを含みます
シスター・バーンズが終始リスクを引き受けてシスター・パクストンを守ろうとするのがかっこよかったです。シスター・パクストンの覚醒と慈愛も熱かったです。序盤は現実にもたくさんいるマンスプクソオスの丁寧な…
>>続きを読む© 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.