異端者の家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『異端者の家』に投稿された感想・評価

MANA
4.8

本当の人間味が溢れてるリアルなホラーでめっちゃ良かった。
宗教のあり方みたいなのをぶつけてくる感じで、個人的にとてもはまった。
オバケとかゾンビとかじゃないのに超リアル体験ゴーグルお化け屋敷とかで、…

>>続きを読む
しの
4.5

人生でたった1回きりだけれど宗教の勧誘を受けたのが高校生の時で、西南大の近くを歩いていたらモルモン教の綺麗なお姉さん2人組に話しかけられて怖いもの見たさに似た好奇心から西新マックで話を聞いたなぁ(そ…

>>続きを読む

【忌憚のない異端】

末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)にまつわる映画です。
モルモン教と言えば、子供の頃の思い出があります。
僕の映画人生にもチョコっと関わりますので、長い思い出話にお付き…

>>続きを読む
2kdat
5.0

「宗教•信仰」がテーマの討論劇をサイコスリラーでコーティングしたみたいな映画。
最終的に信仰と支配は紙一重という結論に持っていくのが容赦なかった。
終盤の地下室の全貌が分かるシーンは今まで観たサイコ…

>>続きを読む

2025年に映画館でヒュー・グラント主演の映画を観ることが出来るなんて…!!!
それだけで胸熱。

私は宗教モノの映画が好きで、モルモン教なんてもう大好物だからとても楽しめました。
前半は死ぬほど好…

>>続きを読む
4.2

面白かった!
まず序盤はだいぶ長いヒュー・グラントの演説を聞かされるが言ってることに馴染みが無さすぎてめっちゃ退屈。演技は見応えあるし、主人公2人の態度の移り変わりは見てておもろかった。
中盤から終…

>>続きを読む
カルト宗教の訳わからん勧誘に対して論破したいと思った事がある人は多いと思うので、途中まではこの男の言うことに結構共感してしまいます。ヒューグラントも絶妙な配役。

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎた感がすごい…つまり何が言いたかったの?終わり方もよく分からない…最後ちょい雑?
yuna
4.5

信仰、倫理、理性
かなり好きだった、禅問答(!)みたいなディベートにテンションが上がりすぎて、飲みの場で頭フル回転させてする議論が震えるほど楽しいという感覚を久々に思い出した(???)
宗教の知識が…

>>続きを読む

個人的に「人が自分の人生を顧みながら戦う」映画がダイスキなので、これも例に漏れずハマった。布教者vs.無神論者の攻防。どちらも異端者や!と言わんばかりの原題が小憎い。

結局、盲信する人間ってそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事