仮面ライダーJに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダーJ』に投稿された感想・評価

アノ
3.5
代名詞の巨大戦よりも河原でトカゲ男と戦う際の臨場感あふれるカメラワークが特筆に値するだろう。実際に猛獣に襲われたらこんな感じなんだろうと思わせるド迫力。
4.0

『ZO』よりアクション好き
『ZO』に続き雨宮監督作品
めちゃくちゃ面白い!
戦隊とウルトラマンの要素が加わったような感じがするなと思った
50分ないのにこの満足感はほんとに凄いのよ
怪人のデザイン…

>>続きを読む

『宇宙怪物集団フォグが地球に襲来。女帝フォグ・マザーは、人間を餌に幼獣たちの大孵化を企んでいた。
マザーへの生贄を探していた王子達は、カメラマンの耕司と少女・加那に遭遇。王子は加那を連れ去り、耕司は…

>>続きを読む

zoが好きだからどうしてもパチモン感があってあまり好きじゃなかったんだけど年取ったら割とありなんじゃねとか思い始めたんだけど巨大化とか絵的にはリッチだよなとか。でも曖昧な感情はよくないねうんやっぱあ…

>>続きを読む

ようやくネオライダー完走できた〜
世代的にディケイドでのJしか知らなかったので、本編を見てびっくり続き
バッタがすごく可愛かったのと、アクションがかっこよかった
本編時間の短さがひたすら勿体ない
こ…

>>続きを読む
1
3.9
すごい楽しかった。海外作品と日本特撮が混ざったような美味しさ。
ラストのライダーキック、かっこよすぎ。ズルい。
前作に引き続き、スピード感や力感の演出が上手い。テーマ性を入れるには時間が足りなかったかな。

ネオライダー3作目。
いわゆる昭和ライダーの最後の作品で、生前、石ノ森章太郎氏が関わった最後の作品でもあります。
当時流行った地球環境問題が取り上げられた作品で、真、ZOに比べると挑戦的な内容になっ…

>>続きを読む

〓映画TK365/884〓
◁2025▷

▫仮面ライダーJ
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画T…

>>続きを読む

 1994年雨宮慶太監督。東映バンダイ合作の仮面ライダー第2作。前作同様50分弱で、別ストーリーだが2作でペアと考えていいだろう。のっけから善悪の対決に入り、仮面ライダーの典型的フォーマットに収めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事