フライト・リスクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フライト・リスク』に投稿された感想・評価

“メル・ギブソン監督作品”っていうこと以外、前情報全くなしで観ました!
シチュエーションは閉鎖的で登場人物も少ないんですが、無線や電話で登場する人物含め、誰が敵で誰が味方か最後まで分からなくて、ハラ…

>>続きを読む
3.0

メル・ギブソン監督作。

俳優のみならず『パッション』(2004)、『アポカリプト』(2006)、『ハクソー・リッジ』(2016)と定期的に監督業もこなしているメル・ギブソン監督の新作で、重大事件の…

>>続きを読む
Porkey
-
ハゲのマーク・ウォールバーグってだけでも面白いのに、そのキャラクターもプロットも面白いときたから困る。
こういう映画を毎年作ってほしいけど、本領発揮はパッションなんだろうな
密室劇でほぼ完全に進行させるのがうますぎてやっぱり天才だと思った。役者の力もあるけどポイントの持ってきかたが素晴らしい

メルギブソンの新作って事でどうしてもハードルが上がるけども凄い良い塩梅な映画

ちっこい飛行機でヤバいマーク・ウォルバーグと対決するすげえミニマムな「乱気流/タービュランス」みたいなおはなし

無駄…

>>続きを読む
監督としてのメル・ギブソンが好きなので、映画館で上映してもらえて感謝。
密室劇の緊迫感、短い尺での疾走感がよくできた快作。脚本として粗さや物足りなさは感じる。
俳優たちが活きいきしているのが良かった。

『不幸は三度、兆候を表す』

 とかいう「ああ何だか衒学的だな」と思う言葉がある。「見ても気づかない」、「気づいても言わない」、「言っても聞かない」。何処かの仕事では一度目の兆候を見逃したら基本的に…

>>続きを読む
石
-
マークウォールバーグの髪型笑

あなたにおすすめの記事