日曜洋画劇場で、淀川さんが紹介していたのを見て以来、この作品のオリジナル版「その女を殺せ」を見たので、こちらも鑑賞。
テンポは、オリジナル版の方が良いけど、最後の列車の上での対決はなかなか見応えあり…
多くの人がレビューしている通りちょうどよい塩梅の映画です。
ジーン・ハックマン主演の90年代アクションサスペンス。
殺人現場を目撃してしまった女性が組織に命を狙われる。
彼女を助けるため一人の検事…
リメイク映画らしいけど、本家の方は観たことありません🥹
もう佳作オブ佳作って感じ🙌
ほどほどのアクションとそこそこのサスペンスが丁度いい塩梅で1本の作品に落とし込まれていました✨
とても飲みやす…
《その女を殺せ》のリメイク版!✨
↑観たばかりだから流れはわかっているけども
時代が違うし始まりから展開が異なり
派手な銃撃・ヘリと車のカーチェイス、
ハラハラドキドキ度が増してました❤️🔥
「…
蓮實重彦『映画夜話』で言及されていたリチャード・フライシャー『その女を殺せ』を観てその面白さにぶたれたまま、リメイクのピーター・ハイアムズ『カナディアン・エクスプレス』を観て度肝を抜かれる深夜。ジー…
>>続きを読むリチャード・フライシャーの『その女を殺せ(1952)』のリメイク版。これも最高!
その女性が何故、命を狙われる事になったのかオリジナル作品よりもわかりやすい。というか、その女性の立場がオリジナルと…
ジーン・ハックマン主演。殺人を目撃した女性を連れて密室空間となった列車内での逃走サスペンス。
山小屋を襲撃されて列車に行くという流れ。列車という密室での静かな攻防が面白かった。敵をやり過ごすためにそ…