ストレンジ・ダーリンの作品情報・感想・評価

『ストレンジ・ダーリン』に投稿された感想・評価

SO
3.6

メメント的な時系列シャッフルは面白かったが、章立てしてくれるのは優しい。笑

何となく展開は読めたがレディの演技力、ウィッグを付けてる時の印象が違いすぎて途中まで同一人物に思えなかった。

女性も遊…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
田舎のモーテルの話。ドキドキする。
時系列入れ替えでの意外性や面白さはあったけど、若干大人しくまとまってしまった感はあるかも。
まあパルプフィクションみたいな内容を期待するのも違うか。

劇中流れる歌がとても良かった。

時系列をバラバラにする類の中でもチャプターがあるので分かりやすかった。
どんでん返しはそこまでのもんではなかったけど内容は面白かったし、色合いとか音楽とかが印象に残った。悪魔が何なのかに気づいて考え…

>>続きを読む
おもろかったー

スティーヴン・キングのコメントありで気になって、町山さんが推してたので鑑賞
なかなかぶっ飛んでてカッコよかった☆




――以下ネタバレありメモ――













こういう宣伝されると…

>>続きを読む
Sun
3.8
時系列がバラバラなので最初は
混乱するかもしれないが慣れると
かなり楽しめる作品。この時系列が
シャッフルしてる事によって
見え方もだいぶ変わって、面白かった。
4.3

チャプター形式なのに順不同なのは斬新でわかりやすくて良かった 時系列通りに進まない映画は最近多いけど、何が何だかわかんなくなりがちだもん マゾヒストって結局サディストよりも自分本位で結局どっちが優位…

>>続きを読む
飛鳥
3.7

時系列をシャッフルすることが、単にかっこつけではなく、どんでん返しをするための道具になっているのが面白い。

冒頭、ミラマックスのロゴが出てきたのは嬉しくて泣けた


洋画に出てくるモーテルっていか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 J・T・モルナーという監督が手がけるスリラーである。

 6章の構成をバラバラにするという、ポストモダン的……というか、タランティーノフォロワーみたいな作品で、そこそこ面白いし、驚きの演出もある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事