劇映画 孤独のグルメに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『劇映画 孤独のグルメ』に投稿された感想・評価

にご
1.6
長くなっちゃうとこうなるよな…。
変に感動ねじ込んでこなくていいんだよ。
そうそう、こういうのでいいんだよをそのまま映画にしてほしかったのにこねくり回した映画になっちゃってた。

すごくお腹が空く映画でした。
元々、井之頭五郎がフラッとお店に立ち寄ってご飯を食べるだけのドラマだがそれが魅力だし好きだった。
今作もそのプロットは踏襲しつつも、ロードムービーのようなさまざまな景色…

>>続きを読む
2.0

あははー🤣パリも五島も韓国も美味しそうー。盗んだパドルボートで遭難したり毒キノコに当たったり、五郎はそんなアホなことしねー😓って思って不安になったけど、まあ映画全体では、ほんのりみんなを幸せにする親…

>>続きを読む
ryo
1.4
こちら、年末だらだら見るのはとても好きなんだけど、映画の長尺で観たい訳ではなかったな…と。件のスープより、炒飯が食べたい…
料理はどれも美味しいそうだけど、なんですか取ってつけたようなご都合主義の連続は、海外ロケ含めTVドラマを劇場化した悪いところだらけの見本ですね。
なー
1.5

なぜこの題材で映画を……?と思っていたけど見てみた後の感想も大体そんな感じ。テレビ版の雰囲気を保ったままストーリーをつけて長編化しているのはお見事だし、ギャグシーンは笑えるものがいくつかあったが、こ…

>>続きを読む
2.0
松重豊の飯を食うシーンが好き
韓国行ったり、パリだったり楽しめました
孤独のグルメは前半の茶番劇と久住節の言い回しがいいのに「食事シーンの多いドラマ」でしかない。
映画だしお上の意向もあるんだろうけど
ky
2.0
孤独のグルメではない。
みんなのグルメになっている。
本来の孤独のグルメの良さがなくなっていました。残念。
テレビスペシャルの方が100倍面白い。
壁打
2.0
テレビシリーズはすべて視聴済。スケールがデカくなっているが、孤独のグルメに求めているノリと絶妙に合っていない気がしてハマれなかった。同じ長さならテレビのスペシャル版の方が面白く感じた。

あなたにおすすめの記事