今回は松重豊が音頭を全て取ってるから少し違うけどテレビの年末番組同様ストーリーは相変わらず酷いな。無駄に長ったらしい
本人は辞める辞める言ってるけど異常な数の舞台挨拶に韓国にも行っててもうただのパ…
このレビューはネタバレを含みます
原作2巻読み、ドラマは数回観た程度です
取り敢えず、海で遭難して韓国へ行く件にストーリーとして必要性をまっったく感じなかった。
元女性ラーメン屋が韓国の島に暮す動機もよく分からないです…
そもそも五…
本年映画はじめは五郎ちゃんでした
まあよく2時間持たせたな、ネタ的にはやはり厳しく突っ込み所多数のざっくり二部構成。
ところで衆人環視の夕飯の日、出されたはずの朝食昼食の描写が無く、すごく気にな…
夕飯を済ませてから映画を見たのに、すっごくお腹がすいて、帰宅してから軽食した。
テレビシリーズをぼちぼち見ている程度で観賞。
フランスに行くと聞いて、パリの美しい街並みや美食の国のグルメに期待した…
シリーズファンじゃないから所謂お約束とかが分からないけど、良くも悪くもドラマの映画化やなと思いながら観た(じゃあ何で観たんだと言われれば、松重さんの宣伝のおかげです)。腹一杯に仕上げてても腹が減った…
>>続きを読むたまにテレビをつけるとやっているあの雰囲気を期待して、特に予告なども観ずに鑑賞。結果、つまらなかった。
なんでこんな設定にしたのかよくわかない。冒険活劇?なんでフランス?なんで韓国?突然のラーメン屋…
自分が悪い。
今まで何度も「劇場版」というやつで痛い思いをしてきたはずなのに。
今回も最初は観る予定無かった。
でも、評判がかなり高いような気がしたし、今回は「劇場版」ではなくて「劇映画」だし。
も…
©2025「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会