CURE キュアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

4.0
名作。萩原聖人がハマりすぎていた。映像作品として不安を煽る描写が完璧だった。静と動というのかな。黒沢清は凄い。終わり方は1回見ただけじゃよく分からなかった
yuui
3.9
ずっと見たかったけどやっと見れた。恐ろしいものが見え隠れするような怖さがあった。黒澤監督作品独特の気味の悪さ、居心地の悪さが最高でした。
黒沢清の最高傑作と呼ばれる作品。
めちゃくちゃ刺さった。面白かった!

黒沢清の映画の
「見せない」ことによって語るみたいな
散らばった断片を反復しながらいつの間にか自明に連結していくみたいな
構成がめちゃくちゃ大好き〜

芝居もいいし
カメラワークも好き

登場人物の…

>>続きを読む

爆弾の原作者の好きな映画ということで気になってみたらすごく面白かった。
得体の知れなさ、サスペンスのはずなのにまるでホラー映画のように終始漂う不穏な空気、淡々と進むが印象的な場面の数々等々、気に入っ…

>>続きを読む
小説『爆弾』のあとがきで本作が元ネタだと知り、興味を持って鑑賞した。
大
5.0
やっと観れた!
本当に無駄が無い
役所広司の怒声のファンです
5.0
ずっと脳裏に残っていて、○十年ぶりに見たけどやっぱすごい。長回し、構図、不穏な空気、音、演技、陰影、廃墟感、様々なファクターが絡み合って世界を構築している。
そしてまたずっと余韻が残る。

Filmarksの評価が非常に高いものの、さすがに28年前の映画につき躊躇していた。
名優の役所広司さん、若かりし頃のチーム雷電の萩原聖人さんが出演との事で視聴。
恥ずかしながら黒沢清監督の作品は初…

>>続きを読む
色の使い方、長めのカット回し、役者の演技、不穏さ
どれもこれまで見た事無い様な技法で取られていたのに引き込まれていった
早く観ておけば良かったと思う一作。

あなたにおすすめの記事