現代の客受けの良い豪快なアクションや壮大な敵、勧善懲悪的な映画とは真逆の内容と感じた。
ドラッグ、警察の腐敗、人種差別etc…が出てくるが日本人だと馴染みが少なく物語に入り込めない人も多そう。
ラ…
理不尽な社会と腐敗した権力に立ち向かう、ほろ苦いアクションスリラー。
元海兵隊員のテリーは、従兄弟マイクの保釈金を届けようとするが、警察の横暴に巻き込まれ、金を奪われるだけでなく、マイクは移送先で…
メモ:
1. 作品概要
* 監督・脚本: ジェレミー・ソルニエ(『ブルー・リベンジ』『グリーンルーム』)
* 主演: アーロン・ピエール、ドン・ジョンソン、アナソフィア・ロブ
* あらすじ:…
特に印象的だったのは、判事と家で接触したシーンでのサマーの一言。「娘を取り戻せたら…骨があるところを見せたい」というセリフ。これまでの不条理に蹂躙されかけながらも、自分の手で人生を切り拓き、家族や友…
>>続きを読む主人公の引き締まった身体がかっこよすぎた。
アーロンピエール31歳190cm
ボクシングと柔術やってるぽい
殺さないヒーローだった。
蓮の花はpurity、beauty、rebirthって意味があ…
そりゃあさあ、出てくるヤツらぜーいんワルよ。
でもさあ、敢えて切り口を変えてみると決して荒唐無稽なトンデモSFみたいな話じゃないんじゃないかと思うの…
人種差別とか違法捜査とか財政難とか貧困とかドラ…
・リーアムニーソンとかジェイソンステイサム系のスカッと復讐を期待してたのでちょっと物足りない...
・復讐部分ではなく、やられてる(?)時間が2/3以上で辛かったです...
・アナソフィアロブ久々に…