登場人物もストーリーや描写もあまり好きになれなかった
少女漫画のような展開なのに妙にリアルな部分もあるしツッコミどころが多すぎて入り込めなかった 主演の人が韓国の人かと思うほどの演技だし 絵本屋さん…
このレビューはネタバレを含みます
障害を持つつらさ、支えるつらさばかりで、治す努力が見られなかったのに最後のシーンであっけなく治ったのが、あー終わっちゃった、映画やからそりゃ治るか!って感情移入できず。薬も飲まずに捨てたまんまだった…
>>続きを読むまあ、物語り的には単純な話ですし
登場人物皆パッとせん!
長いし暗いし病気の事もそんな深掘りなし
治したくて病院行ったのに薬は捨てる
その事も触れずに話は進む
ゼロからのスタートするって事で…
重く、暗い、恋愛映画。
強迫性障害を扱いながら、触れること、触れられることのできない痛みや心を映しているはず。
映画の雰囲気の暗さから殺人事件起きるのを待ってしまう程度の重さ、暗さ。
出演者何人か包…
このレビューはネタバレを含みます
「俺、頭おかしくないから!」
潔癖症ごとき!
一番理解してくれないのは身内
コマウォヨ
なぜ韓国人?
彼女のために頑張って“しまう”彼
…それでより悪化して、って話かと思ったら、数年後あっさ…
違うことを受け入れる。みたいな映画はいっくらでも、それこそ吐いて捨てるほどあるのよ。でも決定的な点が、恋人として必要な点が相容れない場合。恋人としては致命的。じゃどこに2人は向かう?
な映画は少ない…
このレビューはネタバレを含みます
どうしても素直に感情移入できないところが多かった。
強迫性障害であるということが言い訳に使われているように感じてしまったのかもしれない。自分から見れば、良城は周りに不幸を撒いているように見えてしまう…
強迫性障害聞いた事はあるけれども、自分の周りにはいないのでわからない。
観ていて、月菜の行動や言動が嫌になって何度か観るのをやめようかと思った。
チャン・ソンが出演していてちょっとビックリしちゃっ…
おもしろさ:2.5
しんどさ:2.0
びっみょー。
強迫性障害をテーマにしたしんどい邦画……のようで、その実しんどい邦画の皮をうすーーーく被ったただの恋愛映画。
フォーカスが恋愛だから、強迫性…
©2025「誰よりもつよく抱きしめて」HIAN /アークエンタテインメント