海の沈黙のネタバレレビュー・内容・結末

『海の沈黙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

11/22山形フォーラムで「海の沈黙」を観てきました。

昭和の時代の大河浪漫的ストーリーとルックの映画でした。「飢餓海峡」や「砂の器」などの感じにとてもよく似ていて面白く観れました。美術についての…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品をやっと観られました。 

私はこの映画を単体として観るのではなく、「倉本聰の一大叙事詩」の中のひとつのパーツとして受け止めました(捻りすぎの見方であるのは自覚してます)。そうす…

>>続きを読む

芸術とは。
有名無名関係なく美しいものは美しい。
けど他人の絵を勝手に塗り潰して自分の絵を描くのは普通に失礼だと思うよ。
中井貴一がかっこいいけどなんかちょっと嫌。
若い娘に私の肌で温めてあげる!っ…

>>続きを読む
なんか全然分からんかった。
芸術に対する素養が足りなかったからなのか?

もっくんの血吐くところ、、。霧吹きやん。
あなたの書いた絵の上から書き足しただけなので贋作ではないです。模倣、模写です。
の違いが難しかった。
つまらな過ぎて見るのに2ヶ月かかりました
中井貴一の演技が素晴らしい。

倉本聰さんの脚本だったのですね。いいテンポでした。

豪華な俳優たちで固めて
重厚な静かな映画だった

たまにはこういうのもいい

本木雅弘さんが、役作りのために、かなり痩せてて
役者根性を感じた!

役のために痩せられるなんてすごいよ

中井貴一が、…

>>続きを読む
期待しすぎだったか。
途中から急に構造が弱くなり、どの人物にも感情移入できない。

なぜ贋作を作ったのかが、釈然としないからかな。
清水美砂も、なぜ死んだ??

倉本聡がずっと構想を練ってきたという作品とのことで、豪華役者陣を従えそれなりに見応えのある映画でした。あざみ役の菅野恵さん、デビュー作らしく、この先の活躍を期待します。
テーマが美術ということで、作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事