冬の華の作品情報・感想・評価・動画配信

『冬の華』に投稿された感想・評価

TANAKA
-
うむうむ。過去編が感情移入するには短すぎた気もするがそういう話ではないか。
不器用な男は高倉健さんの右に出るものは未だにいない気がします。
3.3

なんの血の繋がりもないが、親代わりとしての責任感を背負う狩野。当時3歳だった女の子が15年の時を経て出所したころには年頃の女性になっていた。何度も会いたいと懇願され会いたいとも思うが、自らの手で葬っ…

>>続きを読む
4.0
14/39

昭和の時代のやくざ映画。染みます。
健さんは、やはりいいですね。

女子高生役の池上季実子がかわいい!この時19歳かな?

冬の華、とは??
4.6

「何とか・・見逃しちゃくんねぇか、
お前とは、長ぇ付き合いじゃねえか・・・・
ガキがいるんでぇ、何とかなんねぇか」
スター池部良と這い上がりの小池朝雄が同じ台詞を言う、小市民親分 小池朝雄にピッタリ…

>>続きを読む

これぞベスト・オブ・健さんという役回り!
「仁義なき」シリーズのようにヤクザ社会も変化してきた中で仁義を貫く健さん。関西と関東の凌ぎ合いの中で耐えて耐えて最後にきっちり蹴りをつけて終わる。余韻なしも…

>>続きを読む
d3
3.9

ヤクザを辞めようとするも結局生き方を変えることができなかった男の哀しい話。
主人公は組を裏切った男を殺し15年服役していた。その間、殺した男が遺した子どもを刑務所から金を送り続けて支援する。
出所後…

>>続きを読む

ド渋い世界観の任侠映画というよりハードボイルドですね。高倉健主演でしか成り立たないお話でした。時代遅れでも義理を果たす男…カッコいい。


小林亜星が汗かきかきカラオケ熱唱わろた。小林亜星、オロC飲…

>>続きを読む

健さんがトーストにイチゴジャムを付けて食べながら大瓶の牛乳を飲んでいる冒頭のシーンが好きすぎる。
それと邦衛さんが喋っているのを、なんだかんだ初めて観た。
すごく味のある俳優さんだなぁと思って、違う…

>>続きを読む

任侠モノで時代のスターの座を駆け上がり、
長きに渡って独自のアウトローの様式美を確立し
映画の中で演じてきた健さんにとって、
この作品が最後のヤクザ役だったという今作。
あしながおじさん設定と裏社会…

>>続きを読む
田中
-
正月休み、冬の健さんは染みるぜ〜

高倉健×チャイコフスキーという美しさ

あなたにおすすめの記事