面白かったなーー。
主人公のらいおんくんのテーマが物語通して一貫してるのが特にいい。
あとは、他を排斥すれば1番になるわけじゃないとか、自分が楽しくないからって周りも巻き込もうとするのは良くないと…
ただたべっ子どうぶつたちがわちゃわちゃする可愛い映画だと思って見たら、大間違いだった。
お菓子を作っている人たちの「人を笑顔にしたい」って想いを改めて感じたし、子供の頃にお菓子を食べた思い出や喜び…
このレビューはネタバレを含みます
お菓子の起源話が甘くてゲスト紹介で入り込みやすく、文句に対するアンチテーゼ良かった。
たべっこ動物可愛い沢山ではしゃぎまくる、
懸命にギャグしちゃうとにかく可愛い
大塚明夫が声を当てるマッカロン教授…
このレビューはネタバレを含みます
・色物映画かと思いきや、CG、脚本、楽曲のクオリティが総じて高い秀作。
・キンビスロゴ良い……。
・怒涛のお菓子ネタ(ゲストお菓子が豪華)
→うまい棒!!ポリンキー!!!タラタラしてんじゃねーよ…
黒幕のキャラに感情移入して号泣してしまった。
展開が多いし、色んなお菓子が出てきて楽しいし、声優さんに由来する小ネタや、動物としてのアイデンティティも活かされてたり、細かいところまでちゃんと考えられ…
前半とか途中のギャグとかで「思ってたよりも子供向けだな...」と思ってたけど、中盤から後半にかけてはガッツリ大人をターゲットにしてるなって感じだった
子どもがに付いてって観に行ったら親が引き込まれる…
人間とお菓子キャラが暮らす世界で、『たべっ子どうぶつ』達は、アイドルとして大人気だった。
彼らは世界公演が終わり、専用ジェットで故郷のスイーツランドに帰る途中。
リーダーのライオンくんは、1番人気の…
©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会