ファーストキス 1ST KISSのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

待ちに待った坂元裕二作品だったけど、ちょっと期待外れだった…(あまりにも坂元裕二が好きすぎてハードルが上がりすぎてた)

タイムリープの設定の甘さとか、運命を変えることへの抵抗がないならもっと簡単に…

>>続きを読む

松たか子さん主演だと、どんな作品も結構面白いんですよね。
彼女の魅力がちゃんと表現されていて、相乗効果で作品の質も上げてしまうという、素晴らしい女優さんだと思います。今回の作品も、タイムトラベルもの…

>>続きを読む
生きてもらう為に自分と結婚しない道に進ませようとしたところから最後まで泣き続けた

未来を知ってるからこそ、限りある15年を大事に生きる最後のシーンが刺さる。
シャッター音がリセットになっているところも好き。
なんだかブラッシュアップライフと少し重なるような。
毎日、いつ死ぬかわか…

>>続きを読む

日本版逆「アバウトタイム」的な感じも。
カンナの努力が結果としてあの「今」に繋がったのだけど、それを覚えているのがカケルだけになってしまうのは少し寂しくも感じた。
たとえ運命は変えられなくても、そこ…

>>続きを読む

坂本裕二死生観シリーズ。死に関係する時間の考え方と、最高の離婚の「結婚ってなんだ?」が詰め込まれてた。会話劇や冒頭の「離婚しよう、そうしよう」のやり取りをLINEの音だけで表現したシーンとか、そうい…

>>続きを読む

泣いた
絨毯の上で寝て絨毯の跡が顔につくところ、マグカップの上に置かれれパン、そしてコーヒーに浮かぶパンくず。
小さなことですら幸せに感じられたのは自身の寿命が分かっていたからなのかそれとも15年後…

>>続きを読む
手紙のシーンは感動
結局運命は変わらないけど、15年間自分の生き方次第で決まるから今隣にいる人を大切にし、守っていきたいと思った

松たか子 さんの演技だいすきーー!!
ネタバレ調べてから見ちゃいましたが、より楽しめた気がする!
きっかけはTiktokの手紙のシーン。

不思議なのが、たまに相手の男の子があの俳優さんじゃなくて別…

>>続きを読む
ほんとに泣いた。ありえないくらい感動しました。ラストシーンがやばいです。みんな見た方がいい映画No. 1です。感情移入しました。

あなたにおすすめの記事